locked
Windows Server 2008 R2 H/W構成変更と再アクティベーションについて RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2008 R2がインストールされているサーバ機器で、故障が発生し、部品交換をおこないました。(HDD以外を全交換)

    以下の点について質問させてください。

    (1).大幅なH/W構成変更があった場合にOSの再アクティベーションが必要になると思いますが、

       この「大幅な」というのは、厳密にはどの部品に該当するのでしょうか。

       (例えば、「プロセッサに紐付いている」ですとか、「部品ごとにポイント設定があり交換した部品の累積ポイントの超過による」など。

    (2).部品交換後、アクティベーションしなかった場合、一定期間経過後、猶予期限が切れて、使用できなくなると思いますが、

        その場合のOSの動作と、猶予期間(何日間)を教えてください。

        (例えば、30日の猶予期間後は、一定時間ごとに再アクティベーション通知が出て、そのままにしておくと、サーバが停止する・・・など)

    (3).上記の2点について、仕様について記述された公式ドキュメントを探しきれませんでした。

       Microsoft社からの公的なドキュメントはWEB上に公開されているのであれば、教えてください。

    以上、宜しくお願いいたします。

    2013年4月25日 9:00

回答

  • 一般的な話では、以下のあたりでしょうか。

    ライセンスとボリューム ライセンス認証
    Windows Server 2008 R2 早わかりライセンス ガイド

    再アクティベーションの話については、日本語文書として Windows XP の頃の文書がありました。
    OS が違いますが、参考程度にはなるかもしれません。
    再アクティベーションについていくつかのシナリオが記述されています。
    (全ての詳細な動作仕様については公開されていないと思います。)

    Windows XP プロダクト アクティベーション

    英語の文書であれば、以下の文書がいいのではないかと思います。
    ( 他にも探せばいろいろあるかもしれません。)

    Volume Activation Planning Guide Windows 7

    猶予期間や期限経過後の動作については、早わかりライセンス ガイドに「通知モード」に移行する旨が、
    上記 Volume Activation Planning Guide Windows 7 の文書の

    • What If Systems Are Not Activated?
    • Appendix B: Licensing Conditions

    あたりにも記載されています。

    念のため、ライセンスやアクティベーションの話は、Microsoft に直接確認されたほうがいいと思いますね。

    2013年4月27日 3:12

すべての返信

  • 一般的な話では、以下のあたりでしょうか。

    ライセンスとボリューム ライセンス認証
    Windows Server 2008 R2 早わかりライセンス ガイド

    再アクティベーションの話については、日本語文書として Windows XP の頃の文書がありました。
    OS が違いますが、参考程度にはなるかもしれません。
    再アクティベーションについていくつかのシナリオが記述されています。
    (全ての詳細な動作仕様については公開されていないと思います。)

    Windows XP プロダクト アクティベーション

    英語の文書であれば、以下の文書がいいのではないかと思います。
    ( 他にも探せばいろいろあるかもしれません。)

    Volume Activation Planning Guide Windows 7

    猶予期間や期限経過後の動作については、早わかりライセンス ガイドに「通知モード」に移行する旨が、
    上記 Volume Activation Planning Guide Windows 7 の文書の

    • What If Systems Are Not Activated?
    • Appendix B: Licensing Conditions

    あたりにも記載されています。

    念のため、ライセンスやアクティベーションの話は、Microsoft に直接確認されたほうがいいと思いますね。

    2013年4月27日 3:12
  • こんにちは、A_I_ZZZ さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    yottun8 さんより寄せられている情報はご確認いただけましたでしょうか?
    参考になる情報だと思われたので勝手ながら私のほうで「回答としてマーク」とさせて頂きました。

    また、yottun8 さんからの情報にもある通りライセンスに関してご不明、ご不安な点等に関してはお手数ではございますがお問い合わせ窓口でご確認されると確実です。

    問い合わせ先 - マイクロソフト ボリューム ライセンス
    http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/contact-us.aspx

    宜しくお願いいたします。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年5月2日 4:12