トップ回答者
ドメインユーザログイン失敗

質問
-
旧サーバ(Windows 2003 Server)から新サーバ:(Windows Server 2008 R2 Standard)へ入れ替えた。 ドメインは旧サーバから引き継いだ。
引き継ぎ後、端末(Windows 7 Pro)を約100台購入し、端末名は新しく今までのホスト名とかぶらないようにした。
最初はドメインユーザにログインしていたが、早いものは1日、2日で
「サーバーのセキュリティデータベースにこのワークステーションの信頼関係に対するコンピューターアカウントがありません」
のメッセージが表示し、ログインが出来ない。(10~20台)該当端末で、一度WORKGROUPにはいり、再度ドメインに参加すると復旧しますが、他の団体でも出ているので、原因と対応策が知りたいです。
Windows XPでは同現象はおきていません。- 編集済み まちね 2011年10月1日 9:10
回答
すべての返信
-
まちね さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。まちね さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
試験問題作成委員会 さんが紹介してくださったリンク情報は、ご確認いただけましたでしょうか?まちね さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、
今回、参考情報として、試験問題作成委員会 さんの回答を役立てていただけるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方でいったん [回答としてマーク] させていただきました。なお、まちね さんが遭遇されたエラー メッセージに関しましては、海外のサイトでも情報が公開されていましたので、
参考までに URL を紹介させていただきますね。
● "Workstation Trust Relationship Issue":
http://portal.sivarajan.com/2010/05/workstation-trust-relationship-issue.html (英語)● "Solution to the Windows Exception: 'The security database on the server does not have a
computer account for this workstation trust relationship’”:
http://blogs.msdn.com/b/jongallant/archive/2008/11/19/solution-to-the-windows-exception-the-security-database-on-the-server-does-not-have-a-computer-account-for-this-workstation-trust-relationship.aspx (英語)今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします!
それでは、また。
__________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次