はじめまして、まこと申します。よろしくお願いいたします。
http://www.vwnet.jp/Windows/WS08R2/RemoteAppForHyper-V/XpRemoteApp.htm
こちらのページを参考にして
現在、Windows2008R2でHyper-Vを構築しております。
ここに、Xpを入れまして、RemoteAppでmdbファイルを直接開きたいのですが、可能でしょうか?
試行錯誤1、
"Path"="c:\test.mdb"
"VPath"="c:\test.mdb"
"RequiredCommandLine"=""
とすると、動作したり、動作しなかったり、非常に不安定な感じです。
試行錯誤2、
"Path"="C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MSACCESS.EXE"
"VPath"="C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MSACCESS.EXE"
"RequiredCommandLine"=""
とすると、ほぼ完全に動作しました。ただし、目的のデータベースファイルを開く事は手動です。
アプリだけが起動します。
試行錯誤3、
"Path"="C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MSACCESS.EXE"
"VPath"="C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\MSACCESS.EXE"
"RequiredCommandLine"="c:\test.mdb"
とすると、試行錯誤2、と全く同じ動作。目的のデータベースファイルを開く事は手動です。
アプリだけが起動します。
リモートされるXpのレジストリを上記のように、いろいろ試しましたが、
現在、mdbを直接開くことが出来ません。
リモートするほうのrdpファイルにも、何か記述するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。