none
「Remote Desktop Users」グループによるRDP接続制御について RRS feed

  • 質問

  • 「Remote Desktop Users」グループによるRDP接続制御について確認させてください。

    ドメイン「DOM1」に以下のマシンが存在します。

    ・ドメインコントローラー:SV01 (Win2008R2)

    ・メンバーサーバー:SV02 (Win2012R2)

    ・クライアント:CL01 (Windows7)

    ここでドメイン一般ユーザ「USR1」にCL01からSV02にRDP接続させたく、SV01上の「ActiveDirectoryユーザーとコンピューター」で「Remote Desktop Users」グループにUSR1をメンバー追加しました。しかし実際にRDP接続しようと資格情報入力すると「このコンピューターはリモートコンピューターに接続できません。」とダイアログ表示され接続できません。

    この動きは正しいのでしょうか。それとも何か設定が抜けているのでしょうか。

    ちなみに、

    ・USR1はCL01からSV01にはRDP接続できます。

    ・SV02の「ローカルユーザーとグループ」のRemote Desktop UsersグループにDOM1\USR1をメンバー追加すると、CL01からSV02にRDP接続できるようになります。

    以上、よろしくお願いいたします。

    2015年6月17日 13:39

回答

すべての返信