英語版の Vista Ultimate です。
SP1のリリースに伴いクリーンインストールしなおしました。
※クリーンインストールする必要もなかったのですが中国語の言語パックをインストールしていると SP1 のインストールがはじかれてしまうため。また、言語パックをアンインストールする方法がみつからなかったため。
インストールした手順
①Vista (SP1非適用) のインストール
②Windows update 実行 (Language Pack はインストールしなかった)
③SP1 スタンドアローン(5言語対応版) をインストール
さて、SP1 適用も終わったので日本語の言語パックをインストールしようとしたところ Windows update から一切の言語パックのオプションが消えており、現段階で日本語適用できず。
SP1 はまだ未対応言語があるので非可視になるのも理解できますが対応5言語だけでもなんとかならないものでしょうか?
いちいち SP1 削除して言語パックインストール、SP1 再インストールというのも手間隙かかりますし。