locked
Windows Server 2008 Workgroup運用 パスワード有効期限のダイアログについて RRS feed

  • 質問

  • ご質問いたします。

    Windows Server 2008 SP2 Workgroupで運用しております。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ローカルポリシー

    パスワードの有効期限を60日

    パスワード変更禁止期間0日

    リモートアクセス名前付きパイプ SAMR追加済み

    ユーザー

    ログイン時にユーザーはパスワードの変更が必要

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    この状態で手動でCtrl+ALT+Deleteのパスワード変更からサーバーへアクセスし

    パスワード変更は可能な状態です。

    ただ、クライアントがサーバーにアクセスしたときにパスワード変更のダイアログを自動的に出るようにしたいのですが

    Workgroup環境下で可能なものでしょうか。またbatファイルなどで似たような環境を作れれば作りたいと考えております。

    お答え、アドバイス等頂戴できましたら幸いです。

    何卒、よろしくお願い致します。

     

     

    2010年7月1日 0:50

回答

  • チャブーンです。

    ご希望(ワークグループ環境でリモート接続したクライアント側にパスワードの有効期限情報を出す)についてですが、残念ながらムリです。そういうしくみが用意されていないので。

    なにがなんでもそうしたい、というならそういうプログラム(共有フォルダにアクセスしたら、ユーザのパスワード期限情報を読み取り、パスワード変更画面を表示する)を作るしかありません。ちなみこういったプログラムは最低でも WMI や ADSI について詳しい知識を持っている必要があります。MS-DOS レベルのバッチファイルではムリです。

    パスワードの有効期限はいつまでですか?
    IADsUser::ChangePassword Method

    PowerShell 2.0 を使えば、もうすこし簡単にできるかもしれませんが、技術的なリクツとしては同じです。 

    • 回答としてマーク suzuki_zunou 2010年7月5日 0:04
    2010年7月2日 3:16

すべての返信

  • チャブーンです。

    ご希望(ワークグループ環境でリモート接続したクライアント側にパスワードの有効期限情報を出す)についてですが、残念ながらムリです。そういうしくみが用意されていないので。

    なにがなんでもそうしたい、というならそういうプログラム(共有フォルダにアクセスしたら、ユーザのパスワード期限情報を読み取り、パスワード変更画面を表示する)を作るしかありません。ちなみこういったプログラムは最低でも WMI や ADSI について詳しい知識を持っている必要があります。MS-DOS レベルのバッチファイルではムリです。

    パスワードの有効期限はいつまでですか?
    IADsUser::ChangePassword Method

    PowerShell 2.0 を使えば、もうすこし簡単にできるかもしれませんが、技術的なリクツとしては同じです。 

    • 回答としてマーク suzuki_zunou 2010年7月5日 0:04
    2010年7月2日 3:16
  • チャブーン様

    ご回答ありがとうございます。

    なるほど、私の今の知識では難しそうです。

    目的としては定期的にユーザー側にパスワード変更を促すダイアログがでればよいので

    ALT+CTRL+DELで出てくるパスワード変更ダイアログを、クライアント側で定期的にポップアップするような

    方法を模索してみます。

    2010年7月5日 0:04