トップ回答者
Exchange 2007SP1が「グローバルカタログなし」が表示されインストールできない

質問
回答
-
三沢さん
ありがとうございます。
DNSらしいことなのでDNSを整理してみました。
1.存在しないIPアドレスを削除
⇒変わらず
2.DCサーバーに対してIPアドレスを2つ設定していたのをDNS上のネームサーバを1つにした。
⇒変わらず
この状態で翌日(ある程度時間j経過?)に再度インストールすると問題なくインストールできました。
本当の原因は不明でしたが、DNS関連でないかと思えました。
長くかかりましたがありがとうございます。
nakahara- 回答としてマーク nakahara_web 2009年8月14日 20:53
すべての返信
-
nakahara_web さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。
ドメイン内にグローバルカタログ(GC) は存在するけど、「グローバルカタログがありません」といったエラーが表示されるという事ですね。
ちょっと私の方でも調べてみましたが、すぐにお役に立てそうな情報は見つかりませんでした。
(DNS の名前解決に失敗している気も。。。)
ちなみに、Exchange 2007SP1 をインストールされる端末の OS は Windows Server 2003 R2 x64 の SP2 になっていますか?
こちらの 「Exchange 2007 SP1 のオペレーティング システム要件」では、Windows Server 2003 の場合 SP2 以降が必要との記載がありましたので。。。
あとは、こちらの 「Exchange Server 2007へのスムーズな移行手法」 のシステム要件に以下の記述がありましたので、グローバルカタログの役割を持ったドメインコントローラーと、Exchange をインストールする端末は同じサイト内に配置されているかなど、確認していただくとよいのではと思います。
--- 抜粋 ---
グローバル・カタログ・サーバー(GC)が,Exchange 2007をインストールするサイト内に置かれているかどうか
--------------
上記のような点を確認しても解決しない場合は、今回の現象は色々と情報を収集して原因を切り分けていく必要がある感じがしますので、表示されたエラーメッセージの全文や、どの場面で表示されたか、関連性のあるイベントログが記録されていないか、他にも試された事や気付かれた事などを教えていただくと、解決に結びつく情報が集まりやすい気がします。
もちろん、実際に同様の現象に遭遇された方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお待ちしております!
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二
-
三沢さん
回答ありがとうございいます。
環境を変えてやってみましたがかわりません。
EXCHANGE導入時のエラー
Active Directory の状態を検証しているときに問題が発生しました: グローバル カタログがフォレスト XXXXXXXX.local から見つかりませんでした。警告:
セットアップは、アドレス スペース '*' を使用した SMTP または送信コネクタを検出できません。インターネットへのメール フローが正しく動作しない可能性
があります。nltestコマンドは以下の通り正常です。
C:\>nltest /server:xxxxxxxx /dsgetdc:xxxxxxxx.local /gc /force
DC: \\xxxxxxxx.xxxxxxxx.local
アドレス: \\192.168.1.202
ドメイン GUID: 0f71f185-f6b9-4452-b6dd-2d6039cf8cea
ドメイン名: xxxxxxxx.local
フォレスト名: xxxxxxxx.local
DC サイト名: Default-First-Site-Name
本サイト名: Default-First-Site-Name
8 フラグ: PDC GC DS LDAP KDC TIMESERV GTIMESERV WRITABLE DNS_DC DNS_DOMAIN
DNS_FOREST CLOSE_SITE
コマンドは正常に完了しました
また、windows2008 で導入しても同様でした。
ちなみに、ドメインン構成は以下の通りです。
DCは2台、2台ともグローバルカタログを指定しています。
他に、何か確認する方法があればご指導下さい。
nakahara -
nakahara_web さん、こんにちは。
うーん、なかなかうまくいかないようですね。
システム要件はクリアされてましたでしょうか?メッセージの内容からは、DNS 関連で何かあるんじゃないかなとは思うのですが。。。
念のために確認ですが、DNS サーバーはドメインコントローラーが担当していていますか?
よろしければ、Exchange をインストールしたい端末上でフルドメイン名に対して ping を実行し、ドメインコントローラーの IP アドレスが返ってくるか試していただけますか。ドメイン名が "domain.local" でしたら、
> ping domain.local
と実行してください。
他には、閉じられているポートがないか、以前別の Exchange をインストールしていなかったかなどが確認ポイントになるのかなと思われます。
あとはエラーが表示される際に、ネットワークトレースでパケットの状況を確認してみると、何かヒントが見つかるかもしれません。
今回も具体的な回答が出来なくてすみませんが、こちらの情報がお役に立てる事を願っています!______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二 -
nakahara_web さん、こんにちは。
私の方で Exchange 2007 SP1 をインストールする機会がありましたので、ちょっと思い当たる事を試してみました。
グローバルカタログの検索は、確か LDAP GC(TCP:3268) や DNS などが使用されたはずなので、とりあえずドメインコントローラー側で TCP:3268 のポートを遮断して Exchange 2007 SP1 のセットアップを実行したところ、前提条件の確認で 「グローバルカタログサーバーがみつかりませんでした」 が発生しました。
それと同時に 「The LDAP server is unavailable」 のエラーも発生していましたので、もし nakahara_web さんの環境でもこのエラーが同時に発生するのであれば、LDAP GC のやり取りが正常に行われていない可能性がありそうです。
もちろん、他にも色々と原因はあると思いますので、もしどうしても原因が分からない場合には、弊社サポートへお問い合わせいただくのが確実かなと思われます。
それでは、こちらの情報が少しでもお役に立てれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二 -
三沢さん
ありがとうございます。
DNSらしいことなのでDNSを整理してみました。
1.存在しないIPアドレスを削除
⇒変わらず
2.DCサーバーに対してIPアドレスを2つ設定していたのをDNS上のネームサーバを1つにした。
⇒変わらず
この状態で翌日(ある程度時間j経過?)に再度インストールすると問題なくインストールできました。
本当の原因は不明でしたが、DNS関連でないかと思えました。
長くかかりましたがありがとうございます。
nakahara- 回答としてマーク nakahara_web 2009年8月14日 20:53