MultiPointServer(MPS)2012で内蔵HDMI+内蔵DisplayPort(DP)+外付HDMI+外付miniDP2ポートで
5ステーション構成を構築中なのですが、各ステーションにサウンド出力が割り当てられません。
起動時にサウンドデバイスが無効になるのはレジストリ修正で解決しましたが、動画の再生などのサウンドが、
既定のサウンドデバイスにしか出力されません。(再生デバイス一覧のテストでは個々の出力は確認出来ています)
直接接続のステーションでは、HDMIやDPのサウンド伝送はNGで、個別のサウンドはUSBサウンドアダプタが必要なのでしょうか?
同じ様な構成で使われている方はいないでしょうか?
モニタは全てDELLのU2414H(USBハブ内蔵)を使用しています。
あと、ログイン時のNumLock問題も誰か解決した人はいますでしょうか?
このOSは情報が少なくて非常に難儀しております。 複数人で使っていて一人だけログオフの場合は皆さんどうしているのでしょうか?
ログオフするとNumLockがOFFになるし、モニタの省電力設定は全ステーション共通なので最後の人しか使えないし、
モニタの電源をON/OFFしたら他のステーションが数秒ブラックアウトしてしまうし・・・・・ステーションに関しては全然エコじゃないです
R2(8.1ライク)にもなりそうもないですし・・・・フェードアウト感いっぱい