none
WindowsServerバックアップ利用時のマシンの負荷について RRS feed

  • 質問

  • サーバーにバックアップ専用のHDDを構成し、バックアップに利用しようと考えており、

    その際、Windows Server 2012 標準機能のWindows Serverバックアップを利用しようと考えております。

    WindowsServerバックアップを実行する場合、コンピュータへの負荷は、バックアップや復元処理を実行している時だけかかるのでしょうか。

    それともバックアップを実行してないときでも負荷がかかっている状態でしょうか。

    以前Windows Server 2003VSSを利用していた際に、データ量が多くなるにつれてマシンの負荷が高くなったことがあったため、

    Windows Server バックアップを利用した場合もこのような現象が起こるのでは?と懸念しております。

    よろしくお願いいたします。



    2014年4月9日 23:57

回答

  • Windows2012Essentialにてセットアップし,テストバックアップを行ったことがあります。

    容量は100GB近くでしたが,「バックアップ実行時」など,「実行時のみ」負荷があがり,

    ジョブが動いていない間は,WINDOWSバックアップ機能を追加する前と殆ど変わらなかったと思います。

    VSS周りは,Windows2003の時より改善されている気がします。

    参考までに。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年4月11日 0:34
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年4月17日 6:30
    2014年4月10日 10:08

すべての返信

  • Windows2012Essentialにてセットアップし,テストバックアップを行ったことがあります。

    容量は100GB近くでしたが,「バックアップ実行時」など,「実行時のみ」負荷があがり,

    ジョブが動いていない間は,WINDOWSバックアップ機能を追加する前と殆ど変わらなかったと思います。

    VSS周りは,Windows2003の時より改善されている気がします。

    参考までに。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年4月11日 0:34
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年4月17日 6:30
    2014年4月10日 10:08
  • こんにちは、Mr Omoriさん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    JJJ-Ranさんからのアドバイスはご覧いただけましたでしょうか?
    ご質問に対してご参考になるかと思いますので私の方で「回答としてマーク」とさせていただきました。

    宜しくお願い致します。


    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年4月17日 6:27