locked
MOSS2007にて特定のフォルダへのアクセス制限のかけ方 RRS feed

  • 質問

  • ドキュメントライブラリにて共有フォルダを作成しました。

    そこにシステムアカウント権限でフォルダを作成してます。

    このフォルダに特定のユーザやグループにだけアクセスさせそれ以外(システムアカウント以外)はアクセスさせないようにするにはどのように設定したらよいのでしょうか。

     

    行ったことは

    フォルダの右側をクリックし「権限の管理」→「操作」「権限の継承」→警告「ok」で

    表示されたグループやユーザにチェックボックスをいれました。

    しかし保存はされず(そのような項目なし)すべてチェックボックスが外れた状態です。

    設定がよくわからず

    ご教授お願いします。

     

     

     

    2011年11月7日 8:36

回答

  • SharePoint の基本的な権限体系についてやや理解が不足されている

    ようお見受けしますので、webですとこのあたりをお読みいただくことをお勧めします。

    参考 : http://www.computerworld.jp/topics/560/Windows%20Server/162969/SharePoint%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%81%A8%E6%A8%A9%E9%99%90%E8%A8%AD%E8%A8%88

    書籍ですと、自著で恐縮ですが、「SharePoint 2007 運用管理94のノウハウ」の

    p18-25 あたりが判りやすいと思います。

    参考:http://sharepointmaniacs.com/archives/996

     

    さて、その上で、上記設定を行うには以下の手順になります(注:シスアカの場合)

    1.操作→権限の編集→OK でそのフォルダのアクセス権継承を解除する

    2.左上の□をチェックし、すべてのユーザを選択(チェック)する

    3.操作→ユーザ権限の削除→OK で一度全ユーザを削除

    4.新規→次画面でユーザ(複数可)と設定する権限を選択してOK

    5.必要があれば(4)をくりかえす

    元にもどした場合は、 操作→権限の継承→OK です


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
    • 回答としてマーク ヒロボー 2011年11月7日 16:17
    2011年11月7日 14:19

すべての返信

  • SharePoint の基本的な権限体系についてやや理解が不足されている

    ようお見受けしますので、webですとこのあたりをお読みいただくことをお勧めします。

    参考 : http://www.computerworld.jp/topics/560/Windows%20Server/162969/SharePoint%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%81%A8%E6%A8%A9%E9%99%90%E8%A8%AD%E8%A8%88

    書籍ですと、自著で恐縮ですが、「SharePoint 2007 運用管理94のノウハウ」の

    p18-25 あたりが判りやすいと思います。

    参考:http://sharepointmaniacs.com/archives/996

     

    さて、その上で、上記設定を行うには以下の手順になります(注:シスアカの場合)

    1.操作→権限の編集→OK でそのフォルダのアクセス権継承を解除する

    2.左上の□をチェックし、すべてのユーザを選択(チェック)する

    3.操作→ユーザ権限の削除→OK で一度全ユーザを削除

    4.新規→次画面でユーザ(複数可)と設定する権限を選択してOK

    5.必要があれば(4)をくりかえす

    元にもどした場合は、 操作→権限の継承→OK です


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
    • 回答としてマーク ヒロボー 2011年11月7日 16:17
    2011年11月7日 14:19
  • 早速のアドバイスありがとうございます。

    以上の設定で行うことができました。

    実はこの書籍を見始めたばかりで(あまり理解していませんでした)

    とくにP22の「アクセス許可レベルのカスタマイズ例」で、カスタム権限「削除」が一般ユーザによく使えることがわりました。

    著者の方から回答いただき大変感謝してます。他にもメリット、デメリット書いてあるので参考になりまたしっかり読んでいきたい思います。

    ありがとうございました。

    2011年11月7日 16:16