トップ回答者
異なるAD間でのデータ移行について

質問
-
現在WindowsFileServer→別のCIFSサーバへのデータ移行を検討しているのですが、
異なるAD間でのデータ移行となる予定で、アクセス権限を保持したままのデータ移行ができないか検討中です。
下記のようなことが可能かどうかご教示いただけますでしょうか。・AドメインのWindowsFileServerからBドメインのCIFSサーバへのデータ移行
・AドメインとBドメインには同一名のユーザが存在(存在しないユーザもいる)
ただしAドメインとBドメイン間には信頼関係はなし
# AドメインもBドメインも上位のCドメインからユーザ情報を引いてきている
・AドメインのWindowsFileServerで設定されていた各フォルダへの権限を引き継いでいる状態
想定は下記です。
現行 :aフォルダ 権限Aドメイン\aユーザ フルコントロール
移行後:aフォルダ 権限Bドメイン\aユーザ フルコントロール
Aドメイン\aユーザとBドメイン\aユーザではSIDなどが変わってしまうので引き継ぐことは難しい認識ですが、
たとえばicaclsなどで情報を一括取得、移行後にicaclsで置換した情報を流すなどで変換すれば引き継ぐことはできるのでしょうか?
回答
-
チャブーンです。
そのCドメインとAドメイン、Bドメインが「単一フォレスト」に属しているなら、SIDの解決ができますので、そのまま移行が可能です。逆に、フォレストが分離していて個別の信頼関係で結ばれているなら、AドメインとBドメインの信頼を結ばない限り、直接の移行はできません。
どうしてもそのままでアクセス許可ごと移行したい場合、robocopyで「SIDが解決しないアクセス許可もそのまま移行する」かたちで移行を行い、subinaclコマンドでSID→該当セキュリティグループへの名前変換を行うよう設定する、しか方法はないと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1342replacl/replacl.html
Windows Server 2012 R2などでsubinaclコマンドが使えるかどうか(追加でインストールする必要があります)を含め、検証等はご自身で行ってみてください。
追記:subinaclコマンドを使って実際に付け替えを行う方法については、したのページに情報があるので、参考になると思います(元ネタは削除されているので、インターネットアーカイブから拾いましたが)
https://web.archive.org/web/20110411073012/http://support.microsoft.com/kb/250267
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2018年2月14日 5:11
- 回答としてマーク yos_666 2018年2月27日 5:55
すべての返信
-
チャブーンです。
そのCドメインとAドメイン、Bドメインが「単一フォレスト」に属しているなら、SIDの解決ができますので、そのまま移行が可能です。逆に、フォレストが分離していて個別の信頼関係で結ばれているなら、AドメインとBドメインの信頼を結ばない限り、直接の移行はできません。
どうしてもそのままでアクセス許可ごと移行したい場合、robocopyで「SIDが解決しないアクセス許可もそのまま移行する」かたちで移行を行い、subinaclコマンドでSID→該当セキュリティグループへの名前変換を行うよう設定する、しか方法はないと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1342replacl/replacl.html
Windows Server 2012 R2などでsubinaclコマンドが使えるかどうか(追加でインストールする必要があります)を含め、検証等はご自身で行ってみてください。
追記:subinaclコマンドを使って実際に付け替えを行う方法については、したのページに情報があるので、参考になると思います(元ネタは削除されているので、インターネットアーカイブから拾いましたが)
https://web.archive.org/web/20110411073012/http://support.microsoft.com/kb/250267
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2018年2月14日 5:11
- 回答としてマーク yos_666 2018年2月27日 5:55
-
フォーラム オペレーターの栗下 望です。
yos_666 さん、こんにちは。
回答マークの設定にご協力いただきありがとうございます。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
~ 参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください ~
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望- 編集済み 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年2月27日 7:52 お礼文言への編集