locked
メール同期ができない件に関して RRS feed

  • 質問

  • 携帯のGMAILから、EXCHANGEサーバにアクセスして、OWAを利用してます。 数日前に、GMAILからメールの同期が出来なくなり、再起動を実施しても、

    同期不可の事象は解消されず、アカウントを入れ直して、ようやく解消できました。それまでは、問題なくメール使用可能です。

    メール同期ができない原因をご教授頂けないでしょうか。

    また、EXCHANGEサーバからログを採集して調べたいと思います。EXCHANGEサーバのどのログを取得すれば宜しいでしょうか

    2019年10月17日 7:48

すべての返信

  • Gmail から、Exchange にPOP/IMAPで接続して参照しているだけで、OWAは関係ないのではないですか?

    Gmailのインターフェースで参照しているっていうことだとおもいますが、考えられるのは、

    1.PW情報が変わったので認証できなくなったために接続不可となった

    2.サーバー側でPOP/IMAPのサービス停止があったので接続できなくなった

    3.対象ユーザーのPOP/IMAPが無効化されたというケースだと思います

    が記載内容からすると、PW情報が変更されたと推測します。また、Gmail をスマホで見ているという意味であれば、スマホ側のGアップデートで接続不可となり得るとは思います。

    2019年10月17日 8:13
  • GMAIL と書かれているのは、Android の Gmail アプリのことでしょうか?

    同期できず、資格情報の作り直しで同期されるようになるというのは、クライアント(アプリ)側で持っているキャッシュが壊れたりサーバ側のデーターを不整合を起こしたときによくある症状です。サーバー側の問題である可能性は低いので、あまり気にしない方が良いと思います。

    ※キャッシュのトラブルで同期に問題が起きるのはデスクトップの Outlook でもよくあるトラブルです。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2019年10月17日 11:00