トップ回答者
WS2016DC で HCI 風なことの実現させたい

質問
-
お世話になります。OZA-WAN と申します。
# 初書き込みにて、至らぬ点あるかと思いますが、なにとぞご容赦くださいませ。
タイトルの通り、Windows Server 2016 DataCenter について疑問がありましたので、
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
1. 同じ HW 構成のラックマウント型サーバを複数台用意し、それぞれ本 OS を導入し、更に共有ストレージとしてそれぞれのローカルディスクを使用して SDS を構成可能か。
2. 同じ HW を追加すれば、各リソースの増設は可能か。
--------------------------------------------------------------------------------------------
上記2点につきましてご回答いただけますと幸いでございます。
何とぞよろしくお願いもうしあげます。
以上です。
回答
-
チャブーンです。
おっしゃる機能はWindows Server 2016であれば可能です。ただし、ノード間のネットワーク通信にはSMB3.xが必要です。
http://download.microsoft.com/download/C/5/2/C529B562-863B-42FF-A5AE-4E984B29CE2E/CDP-010_tamaejim.pdf
http://blog.lenovojp.com/entry/2017/03/28/160328フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 4:13
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 7:47
-
こんにちは。
チャブーンさんから紹介いただいた S2D と Hyper-V を利用すれば Windows Server 2016 で HCI を構成することは可能です。WS2016 からはNested Hyper-V を利用することも可能なので、もし環境があれば検証されてみてはいかがでしょうか。
>1. 同じ HW 構成のラックマウント型サーバを複数台用意し、それぞれ本 OS を導入し、更に共有ストレージとしてそれぞれのローカルディスクを使用して SDS を構成可能か。
S2D を利用するにはRaidコントローラー経由でローカルディスクを認識させるのではなく、OSに直接ディスクをディスクを見せてあげるHBAが必要が必要ですので、物理サーバーを利用する場合は注意してください。
>2. 同じ HW を追加すれば、各リソースの増設は可能か。
S2D では最大16ノードでフェールオーバークラスターを構成することが可能です。最低2ノードから構成することが可能ですが、仮想ディスクに構成できる回復性 (ミラーやパリティ)の種類が異なりますので注意してください。
下記が参考になると思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 4:13
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 7:47
すべての返信
-
チャブーンです。
おっしゃる機能はWindows Server 2016であれば可能です。ただし、ノード間のネットワーク通信にはSMB3.xが必要です。
http://download.microsoft.com/download/C/5/2/C529B562-863B-42FF-A5AE-4E984B29CE2E/CDP-010_tamaejim.pdf
http://blog.lenovojp.com/entry/2017/03/28/160328フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 4:13
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 7:47
-
こんにちは。
チャブーンさんから紹介いただいた S2D と Hyper-V を利用すれば Windows Server 2016 で HCI を構成することは可能です。WS2016 からはNested Hyper-V を利用することも可能なので、もし環境があれば検証されてみてはいかがでしょうか。
>1. 同じ HW 構成のラックマウント型サーバを複数台用意し、それぞれ本 OS を導入し、更に共有ストレージとしてそれぞれのローカルディスクを使用して SDS を構成可能か。
S2D を利用するにはRaidコントローラー経由でローカルディスクを認識させるのではなく、OSに直接ディスクをディスクを見せてあげるHBAが必要が必要ですので、物理サーバーを利用する場合は注意してください。
>2. 同じ HW を追加すれば、各リソースの増設は可能か。
S2D では最大16ノードでフェールオーバークラスターを構成することが可能です。最低2ノードから構成することが可能ですが、仮想ディスクに構成できる回復性 (ミラーやパリティ)の種類が異なりますので注意してください。
下記が参考になると思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 4:13
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月27日 7:47