トップ回答者
32ビット版のOffice2007とOffice2016(Office365)の共存について

質問
回答
-
異なるバージョンの Office を同じ PC にインストールして使う
上記サイトに異なるバージョンの Office を同じ PC にインストールして使うことについてまとめられておりました。併せてご確認いただければと思います。- 編集済み kenjinoteMVP 2016年4月22日 15:50
- 回答としてマーク dmisa64 2016年4月25日 0:13
すべての返信
-
Officeのバージョンが違っていたとしても、32ビットと64ビットの共存(同一のPCにインストール)は出来なかったと思います。
試しに、Windows 7(64ビット) に Office 2007(32ビット) をインストールして Office 2016(64ビット) をインストールしようとしてみたところ、インストーラーの起動時に下のようなメッセージが表示され、やはりインストールは出来ませんでした。
その後、Office 2016の32ビットをインストールしたとろ問題なくインストールができました。
Office 2007(32ビット) との共存を実現するには Office 2016 (32ビット) をインストールしてはいかがでしょうか?- 編集済み kenjinoteMVP 2016年4月22日 3:03
-
異なるバージョンの Office を同じ PC にインストールして使う
上記サイトに異なるバージョンの Office を同じ PC にインストールして使うことについてまとめられておりました。併せてご確認いただければと思います。- 編集済み kenjinoteMVP 2016年4月22日 15:50
- 回答としてマーク dmisa64 2016年4月25日 0:13