数名であれば、ユーザライセンスのMSDNを購入するのがよいのではないでしょうか。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/buy/buy.aspx
既に、開発環境は購入しているということであれば、TechNet を購入すれば、SharePoint サーバの開発用のライセンスはついてきます。こちらもユーザライセンスですので、ライセンスを購入したユーザが使用する限り、インストール台数に制限はありません。
あとは、Webパーツの開発という事であれば、foundation+Expressの無償環境で開発するという手もあると思います。
SharePoint2010からはWindows7でも開発できますので、そうすればサーバーライセンスも要りませんし。
一応、Server CALとRDS CAL(もしくはTS CAL)がアカウント分あればリモートデスクトップでの開発も大丈夫(の筈)です。
但し、サーバー上で有償のソフトウェア(例えばVisualStudio)を利用しているのであれば、アカウント分のライセンスが必要(の筈)です。
たけさと様 たかはしもとのぶ様
ありがとうございました。
当面は学習会ですので たけさと様の「foundation+Expressの無償環境」で 進めたいと思います。
ちなみに、サーバーへ開発環境を作成し そのサーバーに設定した個々のアカウントで リモートデスクトップ接続し、開発することは 無理なのでしょうか?
たけさと様
ありがとうございます。