none
【windows10】セキュリティとメンテナンス画面のメッセージオンオフ設定を制御できますか RRS feed

  • 質問

  • はじめまして

    事情があり、ファイアウォールを無効に維持しておく必要が有るのですが

    右側から出てくる「ファイアウォール無効です」のトースト通知をクリックすると

    有効化されてしまう為、該当のセキュリティメッセージが表示されなくなるようにしたいです。

    今まで、以下は試しましたが、いずれも効果はありませんでした。

    1)以下レジストリを追加し、再起動しても効果は無し

    reg add "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Notifications\Settings" /v "NOC_GLOBAL_SETTING_TOASTS_ENABLED" /t REG_DWORD /d 0 /f

    2)以下レジストリを追加し、再起動しても効果は無し

    HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Explorer
    DisableNotificationCenter
    REG_DWORD を1に

    3)以下レジストリを追加し、再起動しても効果は無し

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ImmersiveShell

    DWORD値「UseActionCenterExperience」を開き、データを「0」に変更し再起動

    非表示にできれば、どの様な方法でも構いません。

    (例:コマンドから行う/レジストリの設定など)

    すみませんが、教えて下さい。宜しくおねがいします。

    2019年3月5日 7:58

回答

  • Lapivy様

    Windows10 1803では以下の方法で対処できましたので、ご報告します。

     1)設定→システム→通知とアクション→「これらの送信者からの通知を取得する」にある「セキュリティとメンテナンス」をオフに設定

     2)reg add "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Notifications\Settings" /v "NOC_GLOBAL_SETTING_TOASTS_ENABLED" /t REG_DWORD /d 0 /f  を実行

     3)再起動

    以上です。

    この度はありがとうございました。

    2019年3月11日 0:11

すべての返信

  • >事情があり、ファイアウォールを無効に維持しておく必要が有るのですが
    >右側から出てくる「ファイアウォール無効です」のトースト通知をクリックすると
    >有効化されてしまう為、該当のセキュリティメッセージが表示されなくなるようにしたいです。

    目的がWindowsファイアウォールを無効にしておく事なのであれば、グループポリシー(ローカルやAD)で設定してWindowsファイアウォールの無効を強制すれば良いのではないでしょうか?

    2019年3月5日 13:37
  • Lapivy様

    いつもありがとうございます。

    そうですね、目的がぶれてしまっておりました。

    1つ表示されないような設定を見つけましたので、実機で試し、対応してみます。

    こちらでNGでしたら、グループポリシーでのWindowsファイアーウォール無効化を検討します。

    またご報告します。

    2019年3月6日 3:32
  • Lapivy様

    Windows10 1803では以下の方法で対処できましたので、ご報告します。

     1)設定→システム→通知とアクション→「これらの送信者からの通知を取得する」にある「セキュリティとメンテナンス」をオフに設定

     2)reg add "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Notifications\Settings" /v "NOC_GLOBAL_SETTING_TOASTS_ENABLED" /t REG_DWORD /d 0 /f  を実行

     3)再起動

    以上です。

    この度はありがとうございました。

    2019年3月11日 0:11