トップ回答者
【Windows7】外部ソフトの設定内容が正しく反映されません。

質問
-
こんにちは
現在Windows7を利用しておりますが、XP時代にはなかった症状に悩んでおります。
[質問]の詳細は下記に記載いたしましたので、
恐れ入りますがまずは、問題発生の原因となった症状をご覧くださいますと幸いです。
[症状1] - オンラインゲームなどの設定内容が正しく反映されない。ゲーム起動時は1280X720だったウィンドウを、ゲーム中1920X1080へ変更し、
再度起動しても設定内容が正しく変更されません。この症状にしばらく悩まされていましたが、ある日ゲームのクライアントフォルダプロパティの
セキュリティより現在ログインしているユーザーをフルコントロールに設定した際、
正常に反映されることになりました。
[症状2] - キャプチャソフトの録画機能を使うことができない。
「AmarecTV」という外部ソフトを利用しております。
▽AmarecTV公式サイト
http://amamaman.web.infoseek.co.jp/
こちら、キャプチャした画面の録画が可能ですが、
録画ボタンを押してもエラーが発生し録画を行うことができません。
エラー内容は「保存先の容量がありません」ですが、保存先は500GBほど空きがある状態でした。
※エラー上では0Bと表示されております。
おかしいと思い「症状1」の改善手順も試しましたが改善されなかったとき、
過去の症状を統計して考えた結果、システムの修正(変更の書き込みができない)と思い、
各フォルダが読み取り専用であることに問題があるのではと判断いたしました。
結果、現在ログインしているユーザーフォルダの「読み取り専用チェック」を外し
サブフォルダにも適用させたのち、動画の撮影が可能となりました。
[質問1] - Adminのユーザーでログインしているにも関わらず、上記のような手順が必要なケースでは、
具体的にどのような問題が発生していると考えられますでしょうか?
[質問2] - [質問1]への明確な回答可否を問わず症状ごとに行った手順が不適切であると判断される場合、
そのほかに対応方法はありますでしょうか。併せてご教示くださいますと幸いです。なお、今回の問題に関しては各外部サイトFAQおよびお問い合わせを行いましたが、
管理者権限の確認と、管理者による実行を進められましたが改善されません。
なにとぞよろしくお願いいたします。
[補足] - 利用環境
OS:Win7 HP 64bit
CPU:AMD Phenom2 X6 1090T 3.2GHz
GPU:Nvidia GTX 560Ti
RAM:16GB2012年2月19日 11:47
回答
-
Windows Vista から ユーザーアカウント制御(UAC) という仕組みが導入されており、通常使用においては管理者グループに属していても、一般ユーザーと同等の権限のみ行使できる状態になっています。
管理者権限が必要な操作を行う、あるいは管理者権限が必要なプログラムを実行する際に、その操作の承認か、プログラム・ショートカットの右クリックメニューからの「管理者として実行」が必要になります。「管理者による実行を進められましたが改善されません」とは、上述のように右クリックメニューから「管理者として実行」の操作を経た上での状況でしょうか。
ゲームの設定が保存できない件
ゲームが設定を保存できないのは、ゲーム側が正しく作っていないからともいえます。本来はユーザーごとに設定を保存する仕組みを導入するべきですが、オンラインゲームは「管理者として実行してください」で済ませているケースを見受けられますね。
この場合、(1)管理者として実行する、(2)Program Files にインストールせずに別のフォルダーへインストールする、(3)アクセス権を見直すということになります。今は、(3)の手を取られているようですね。保存先にキャプチャーできなかった件
前にその保存先を別の Windows で使っていたのではないでしょうか?このため、今使っている Windows の通常ユーザーにはアクセス権がなく、(1)管理者として実行するか、(2)アクセス権を見直すかのどちらかが必要になったのだと思われます。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
- 編集済み AzuleanMVP 2012年2月19日 12:17
- 回答としてマーク Winter wood 2012年2月19日 13:34
2012年2月19日 12:15
すべての返信
-
Windows Vista から ユーザーアカウント制御(UAC) という仕組みが導入されており、通常使用においては管理者グループに属していても、一般ユーザーと同等の権限のみ行使できる状態になっています。
管理者権限が必要な操作を行う、あるいは管理者権限が必要なプログラムを実行する際に、その操作の承認か、プログラム・ショートカットの右クリックメニューからの「管理者として実行」が必要になります。「管理者による実行を進められましたが改善されません」とは、上述のように右クリックメニューから「管理者として実行」の操作を経た上での状況でしょうか。
ゲームの設定が保存できない件
ゲームが設定を保存できないのは、ゲーム側が正しく作っていないからともいえます。本来はユーザーごとに設定を保存する仕組みを導入するべきですが、オンラインゲームは「管理者として実行してください」で済ませているケースを見受けられますね。
この場合、(1)管理者として実行する、(2)Program Files にインストールせずに別のフォルダーへインストールする、(3)アクセス権を見直すということになります。今は、(3)の手を取られているようですね。保存先にキャプチャーできなかった件
前にその保存先を別の Windows で使っていたのではないでしょうか?このため、今使っている Windows の通常ユーザーにはアクセス権がなく、(1)管理者として実行するか、(2)アクセス権を見直すかのどちらかが必要になったのだと思われます。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
- 編集済み AzuleanMVP 2012年2月19日 12:17
- 回答としてマーク Winter wood 2012年2月19日 13:34
2012年2月19日 12:15