トップ回答者
エラーコード4015について

質問
-
こんにちは、いつもお世話になっております。
今回リプレース作業において、同ホスト名・別IPで構築することとなりました。
環境は以下です。
・W2K3 FSMO・AD統合
・W2K3 AD統合
・W2k3 AD統合(リプレースされるサーバ) ホスト名A
・Win2012 ドメインメンバーサーバ ホスト名ATEMPネットワークは既に接続されている状態で、
手順としてはW2k3サーバを降格、ドメイン脱退後、消えていないレコードやオブジェクトを手動で削除し
Win2012メンバーサーバのホスト名変更ATEMP→A・昇格を行いました。
サイトは分けてDefaultと別のサイトに格納しました。サブネットはクライアント用のみで、このサーバにはかかっておりません。
DNSレコードもすぐさま入ってきましたし、レプリケーション、SYSVOL共有のファイル数・サイズも合致したので
DNSの向け先を変更しました。ここで、最初はFSMOを向いていた向け先を自身「のみ」にし、セカンダリを設定いたしませんでした。
また、後々わかったことですが、DNSゾーンのサブドメインにゴミが残っていたようです。と、この状況で作業終了約5時間後、エラーコード4015が記録されました。
それからはずっと出ている状態です。お客様はサイトのせいだろうとサイトをDefaultに移動後、別サイトを削除。
PINGは飛ぶサーバと飛ばないサーバがおりネットワーク状況はいまいち不明瞭。
nslookupでは「このサーバは利用できません」と返事があり、DNSが落ちていると判断できました。
dcdiagではタイムアバタイズ以外はクリア。といった事象が起きていました。エラーが消えないのでWin2012をシャットダウンし現在を迎えております。他にもごちゃごちゃあったのですがとりあえずおおまかなところで…
今回疑われているのは
「プライマリDNSサフィックスの親サフィックスを追加する」にチェックが入っていなかったからではないか。
DNSの向け先変更のタイミングが早かったのではないか(セカンダリを入れなかったミスは重々承知です)以上の二点が疑われております。
このような状況でエラーコード4015が表示されることはあるのでしょうか。
また、ほかに考えられる状況などございましたらお教えいただきたく存じます。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
回答
-
失礼しました。"タイムアバタイズのみ" でしたか。
Advertising 自体と誤認識してました。
Sysvol 共有あるなら大丈夫そうですね。
ID: 4015 は DNS Server サービスが AD からゾーン情報を読み込めなかった場合に記録されるので原因は多々考えられます。
未だ継続的に記録されているのであれば、以下を確認してみては如何でしょうか。・[DNS] コンソールを起動して、前方参照ゾーン以下にドメインのゾーンが読み込めているか。
・DNS Server サービスを再起動してどうか。あとは ID: 4015 の説明部分も記載頂けると情報が見つかるかもしれません。
稀に AD のデータベース異常が原因の場合もあるので、ディレクトリサービスのイベントにも何かエラーが出てないか確認してみては如何でしょうか。- 回答としてマーク renren6116 2014年6月11日 1:27
-
チャブーンです。
この件なんですが、DNSゾーンの読み込みに問題がある、ということであれば、ForstDNSZones/DomainDNSZonesパーティションがちゃんと同期できているかどうか、一度確かめた方がいいように思います。repadmin /replicateコマンドでDC=ForestDNSZones,<ドメインDN>を指定して実行すればForestDNSZonesパーティションについて確認できる、といった具合です。
もし同期に失敗した場合ですが、2012側の該当パーティションのDNSレコード情報をADSIエディタで一括削除して、再度FSMO側から再同期するよう、(2012側から)repadminコマンドを行うことで修正ができるかもしれません。
- 回答としてマーク renren6116 2014年6月11日 1:27
すべての返信
-
失礼しました。"タイムアバタイズのみ" でしたか。
Advertising 自体と誤認識してました。
Sysvol 共有あるなら大丈夫そうですね。
ID: 4015 は DNS Server サービスが AD からゾーン情報を読み込めなかった場合に記録されるので原因は多々考えられます。
未だ継続的に記録されているのであれば、以下を確認してみては如何でしょうか。・[DNS] コンソールを起動して、前方参照ゾーン以下にドメインのゾーンが読み込めているか。
・DNS Server サービスを再起動してどうか。あとは ID: 4015 の説明部分も記載頂けると情報が見つかるかもしれません。
稀に AD のデータベース異常が原因の場合もあるので、ディレクトリサービスのイベントにも何かエラーが出てないか確認してみては如何でしょうか。- 回答としてマーク renren6116 2014年6月11日 1:27
-
チャブーンです。
この件なんですが、DNSゾーンの読み込みに問題がある、ということであれば、ForstDNSZones/DomainDNSZonesパーティションがちゃんと同期できているかどうか、一度確かめた方がいいように思います。repadmin /replicateコマンドでDC=ForestDNSZones,<ドメインDN>を指定して実行すればForestDNSZonesパーティションについて確認できる、といった具合です。
もし同期に失敗した場合ですが、2012側の該当パーティションのDNSレコード情報をADSIエディタで一括削除して、再度FSMO側から再同期するよう、(2012側から)repadminコマンドを行うことで修正ができるかもしれません。
- 回答としてマーク renren6116 2014年6月11日 1:27