none
CMG指定の手動クライアントインストールに関しまして。 RRS feed

  • 質問

  • いつも参考にさせていただいております。
    先日、同様のことを窺わせていただきました。
    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/69c1fa2a-ac2c-4473-a388-ead20b5d1096?forum=systemcenterja

    インターネット接続端末をCMG(クラウド管理ゲートウェイ)指定で手動クライアントインストールしておりますが、
    失敗となっております。
    ご返答いただきました以下を試行いたしました。
    <参考URL1>
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/clients/manage/cmg/configure-clients#install-off-premises-clients-using-a-cmg

    一括トークンでも試行いたしましたが、成功例が確認出来ておりません。
    <参考URL2>
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/clients/deploy/deploy-clients-cmg-token#bulk-registration-token

    [ccmsetup.log]のエラー個所(抜粋)は以下となっております。
    Failed to connect to machine policy namespace. 0x8004100e ccmsetup 2021/02/10 17:58:36 10316 (0x284C)
    Failed to PutInstance. Error 0x8004100c ccmsetup 2021/02/10 17:58:36
    IsSslClientAuthEnabled - Determining provisioning mode state failed with 80070002. Defaulting to state of 224.
    Failed to get site version from AD with error 0x80004005
    Failed to get site version from MP 'https://XXXXX.COM/CCM_Proxy_MutualAuth/1234567890123' with error 0x87d00455 ccmsetup
    Unable to retrieve AD forest + domain membership. Error 0x8007054b

    イントラネット接続時での成功例と比較いたしますと、ccmsetup.exeの処理時間が短時間となり、
    タスクマネージャーのプロセス確認でインストールされていないのが明白です。

    改めて、インターネット接続端末のCMG指定手動クライアントインストールの
    仕様をご確認させていただければと存じます。

    1.MECM(SCCM)構成ですが、
    今回想定のHTTPベース(社内通信:HTTP)ではなく、HTTPSベース(社内通信:HTTPS)が前提ではないでしょうか。
    (※インターネット接続端末に「クライアント証明書」必須と同意義としております。)

    2.「クラウド管理ゲートウェイの作成」をする際、ルート証明書の設定は必須でしょうか。
    <参考URL3>
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/clients/manage/cmg/setup-cloud-management-gateway#set-up-a-cmg

    3.一括トークンでの手動クライアントインストールは、
    プライマリサイトサーバー経由ではなく、直接CMGと通信を取るような経路なのでしょうか。

    ログ解析による情報収集を続けておりますが、ご助力いただけますと幸いです。
    何卒お力添えいただきたく存じます。
    以上、よろしくお願いいたします。
    2021年2月10日 14:36

回答

すべての返信