トップ回答者
sharepoint2010を既定のドライブ以外にインストールする方法を教えてください。

質問
-
お世話になります。
現在社内でSharePointの検証をおこなっています。
SharePointのインストール自体はできているのですが、インストール時にインストール先のドライブを選択できないため、すべてがCドライブにインストールされてしまいます。
そこで質問ですが
①インストール先のドライブはどのようにすれば変更できるのでしょうか?
弊社では、CドライブとEドライブにドライブを分けており、容量の大半をEドライブに割り当てています。
インストールだけなら問題ないのですが、アップロードするファイルなどがCドライブに上がってしまうと容量がたりなくなってしまいます。
ちなみに環境はOS:WindowsServer2008R2 DB:SQLSERVER2008SP1 インストールはスタンドアロンでおこなっています。
以上、お手数ですがご回答のほどよろしくお願いします。
回答
-
データを格納しているコンテンツデータベースを他ドライブに動かすのが
一番良いかと思います
SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
- 回答としてマーク 星 睦美 2012年6月18日 5:12
すべての返信
-
データを格納しているコンテンツデータベースを他ドライブに動かすのが
一番良いかと思います
SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
- 回答としてマーク 星 睦美 2012年6月18日 5:12
-
デンホウさん
既にひとつ回答が出ていますが、念のため。
SharePointを「スタンドアロン」ではなく「完全」でインストールすると、ファイルのインストール場所を指定することができます。
SQL Server を使用する単一サーバーを展開する
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262243.aspxSharePoint Developer http://sharepoint.orivers.jp