locked
Outlook2007SP3で受信トレイからメールを削除した際に、エラーが表示される RRS feed

  • 質問

  • 【発生環境】

    ・Exchange2013+Outlook2007SP3

    Outlookの動作モード:オンラインモード

    ・削除対象のメール形式:HTML

    ・添付ファイル:有無両方で発生

    ・削除対象のメールが格納されていたフォルダ:→受信トレイ

    ・削除対象メールの未読or既読:既読

    ・削除対象のメール件数:1件

    ・今のところ1500ユーザの内1ユーザで発生

    【現象の内容】

    受信トレイからメールを削除した場合に以下のエラーメッセージが表示される。

    「いくつかのアイテムを削除できません。アイテムが移動または削除されたか、アクセスが拒否されました」

    ただし、エラーは表示されるが削除したメールは削除済みメールボックスに移動している。

    なお、受信トレイの検索でメールを絞り込んだ後(件名、差出人など)メールを削除すると現象は発生しない。

    【ご教示いただきたい内容】

    現象の発生原因と対策を教えて欲しい。

    2015年1月19日 5:54

回答

  • 削除方法は、右クリックから削除でしょうか?

    こちらの事象は、OWA でも発生しますか?

    しないのであれば、キャッシュモードをオフにした状態でも発生するかお試しください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年1月20日 4:51
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年2月3日 7:47
    2015年1月19日 7:42

すべての返信

  • 削除方法は、右クリックから削除でしょうか?

    こちらの事象は、OWA でも発生しますか?

    しないのであれば、キャッシュモードをオフにした状態でも発生するかお試しください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年1月20日 4:51
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年2月3日 7:47
    2015年1月19日 7:42
  • こんにちは、Sirani- さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    Hotakaさんからの返信はご覧いただけておりますでしょうか?
    ご確認いただけましたらその内容をご返信くださいね。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2015年1月27日 2:27
  • ご回答遅くなりました。

    OWAでは発生していませんでした。

    オンラインモード→キャッシュモードに変更し、事象が出ないことを確認しました。

    オンラインの際にExchangeからメールの読み込みに失敗していたのでしょうか。

    何日間も事象が継続していたため、原因が気になります。

    取り急ぎ、Hotaka様に御礼申し上げます。

    2015年2月5日 12:14
  • Outlook プロファイルを再作成すれば、改善するかもしれませんね。

    ost ファイルの破損かもしれません。


    • 編集済み Hotaka 2015年2月6日 7:42
    2015年2月6日 7:41