トップ回答者
「更新をインストールしてシャットダウン」をコマンドで適応する方法

質問
-
はじめまして。
現在 WSUSとグループポリシーを使用して、winXPに「更新をインストールしてシャットダウン」の設定を
しており、ユーザ自身に、電源OFF時に適応してもらっていますが、
一部端末(XP)なんですが、業務システムと連携している端末で、レジストリにて自動ログインの設定をしており、
しかも、毎日「0時」にWindowsタスクにて「Shutdown -r」コマンドを使用して再起動をかけている端末があるのですがこの端末に 修正プログラムを適応する方法で良い方法がないか考えております。
やりたいことは、通常ユーザが電源OFF時にGUIにてシャットダウンを行なうように、
シャットダウンコマンドが起動(稼動)するときに 更新プログラムの適応を行なうことができないと考えております。
更新プログラムの適応を、GPOにてスケジュール設定する方法もあるのですが、
「0時」の時点で更新、シャットダウンを行ないたいため、
バッチ、スクリプトにて行ないたいのですが、どこかに そのような情報ございませんか。
宜しくお願いいたします。
回答
-
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=5552
うえの記事によれば、グループポリシーでシャットダウンスクリプトを実行させるのと、更新をインストールしてシャットダウンを実行するのとは別のことです。
グループポリシーでスケジュールインストールするように構成するしかなさそうです。
したのページを参照してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc720539(WS.10).aspx
[コンピュータの構成]→[管理用テンプレート] →[Windows コンポーネント] →[Windows Update]と展開して
・自動更新を構成する-有効-4-自動ダウンロードしインストール日時を指定する。0-毎日 XX:XX
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)- 編集済み 試験問題作成委員会 2010年5月16日 11:08 訂正
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年5月28日 6:36
すべての返信
-
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=5552
うえの記事によれば、グループポリシーでシャットダウンスクリプトを実行させるのと、更新をインストールしてシャットダウンを実行するのとは別のことです。
グループポリシーでスケジュールインストールするように構成するしかなさそうです。
したのページを参照してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc720539(WS.10).aspx
[コンピュータの構成]→[管理用テンプレート] →[Windows コンポーネント] →[Windows Update]と展開して
・自動更新を構成する-有効-4-自動ダウンロードしインストール日時を指定する。0-毎日 XX:XX
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)- 編集済み 試験問題作成委員会 2010年5月16日 11:08 訂正
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年5月28日 6:36
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
試験問題作成委員会 さん、アドバイスありがとうございます。
簡単に実現する事は難しそうですが、案内いただいたアドバイスは一つの参考例として有用な情報ではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
なお、別のフォーラムにて関連のありそうな話題が見つかりましたので、参考程度にご紹介しますね。
- 参考情報
OSのシャットダウンについて
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=44894&forum=7
それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二