いつもお世話になります。
この6月にSP1を適用してからですが、データベースが日々増大してDISKスペースが足りなくなる恐れがでてきました。アイテム保存期間も設定して過去のデータはクリーニングする設定であり、メンテナンスも毎日するようになっています。2003を使用していた頃はこのクリーニング機能でほぼ使用状況も一定になっていました。
2007以前ではイベントログにメンテナンス情報の700,701が出てたのですが、うちのイベントログにはこのIDがありません。
データベース管理でDBが肥大しないための設定で足りないものがあるのでしょうか?また、データベースを圧縮する方法を教えてください。
動作環境は Exchange2010SP1+RU4です。