トップ回答者
管理者権限を持つアカウントがmmc.exeを実行出来ない

質問
-
問題が発生するパソコンはHP ProBook 450G2、OSはTH1からアップデートしたWindows 10 Pro (1607)です。
画面左下のWindowsアイコンを右クリックし、[コンピュータの管理]を選択すると次の通りエラーが発生します。*****
ユーザー アカウント制御
このアプリは保護のためにブロックされました。このアプリの実行は管理者によってブロックされています。詳細については、管理者に問い合わせてください。
mmc.exe
発行元:不明
ファイルの入手先:このコンピュータ上のハードドライブプログラムの場所:"C:\WINDOWS\system32\mmc.exe" "C:\WINDOWS\system32\compmgmt.msc"
*****アップデートする前は特に問題は無かったと記憶しておりますが、1607へアップデート以降、本現象が発生するようになったと思われます。
ログインユーザはAdministratorsに所属しており、管理者権限は付与されています。
ドメインユーザ、ローカルユーザ共に同じエラーメッセージが表示されます。コマンドプロンプトを実行し、"C:\WINDOWS\system32\compmgmt.msc"を直接実行しても同じエラーが表示されます。
コマンドプロンプト上には「アクセスが拒否されました。」と表示されます。
しかし、コマンドプロンプトを管理者として実行し、"C:\WINDOWS\system32\compmgmt.msc"を直接実行した場合は、コンピュータの管理が表示されます。
起動したコンピュータの管理から設定の変更も可能です。コマンドプロンプトから"C:\WINDOWS\System32\mmc.exe"を実行しても同じエラーが発生します。
コマンドプロンプト上には「アクセスが拒否されました。」と表示されます。
しかし、コマンドプロンプトを管理者として実行してからであれば、"C:\WINDOWS\System32\mmc.exe"も起動出来ます。試しにファイル名を指定して実行から"gpedit.msc"を実行しましたが、同じエラーが発生しました。
これらの状況から"mmc.exe"をキックする場合に本現象が発生すると考えておりますが、解決策が見つかりません。
検索エンジンで検索するとサードパーティ製のインストーラで同じ現象が発生した対処は幾つか見つけましたが、mmc.exe等のWindows標準機能で同じ問題が発生した場合の類似の事例は見つかりませんでした。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメント頂けないでしょうか。
回答
-
返信頂きありがとうございます。
ご指摘頂きました件については確認しており、推奨値から変更はしておらず、別の管理者アカウントや新規ローカルの管理者アカウントで試しても改善しませんでした。
しかし、別途暗号化ソリューションの対応でアプリケーション側の機能でMBRの修正を実施したところ、何故かmmc.exeが正常に起動出来るようになりました。正直原因は不明ですが、改善はしたためクローズさせて頂きます。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月30日 7:19
すべての返信
-
- 「ユーザーアカウント制御の設定」が既定の推奨値から変更されていないか
- 新規作成の管理者アカウントでサインインした場合は再現するか
あたりをチェックしてみるとよさそうに思います。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月22日 4:10
-
返信頂きありがとうございます。
ご指摘頂きました件については確認しており、推奨値から変更はしておらず、別の管理者アカウントや新規ローカルの管理者アカウントで試しても改善しませんでした。
しかし、別途暗号化ソリューションの対応でアプリケーション側の機能でMBRの修正を実施したところ、何故かmmc.exeが正常に起動出来るようになりました。正直原因は不明ですが、改善はしたためクローズさせて頂きます。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月30日 7:19