はじめまして投稿(質問)させて頂きます。
Windows2016 Server Standardのタスクスケジューラーにてバッチ処理をある時間になったら起動するように設定しています。
バッチ処理の内容は、簡単に言いますと、①Aコマンド実行、②Bコマンド実行というような感じです。
【処理概要】
①Aコマンド実行 ←ある時間になれば起動されます。
②Bコマンド実行 ←何故か待ち状態となり、外的な要因で処理が始まるような感じです。
質問させて頂きたいのは、ある時間にバッチ処理が開始し、Aコマンドが実行後、Bコマンド処理が待ち状態となる事は、
タスクスケジューラーの設定で何かをすればあり得ますでしょうか?。