トップ回答者
Exchange2010 管理コンソールの初期化に失敗、Exchangeに接続できず、アンインストールもできない

質問
-
今までExchange2003を使用しており、Exchange2013への移行をするため
異なるサーバPC(Windows Server 2012 R2)にExchange2010を同じフォレスト内に
「aaa2.domain.local」(aaaとdomainは伏字代替)としてインストールしました。
その後、Exchange管理コンソールを開き、左側のツリー画面の「Microsoft Exchange On-Premises」をクリックすると
中央画面に下記のメッセージが表示されエラーとなります。
「
初期化に失敗しました
On-Premises Exchange サーバーを検索中に、次のエラーが発生しました:
[aaa2.domain.local] リモート サーバー aaa2.domain.local への接続に失敗し、次のエラー メッセージが返されました: WinRM は処理を完了できません。 指定したコンピューター名が有効であること、コンピューターにネットワーク経由でアクセスできること、および WinRM サービスのファイアウォールの例外が有効になっていてこのコンピューターからアクセスできることを確認してください。 既定では、パブリック プロファイルの WinRM ファイウォールの例外によって、同一のローカル サブネット内のリモート コンピューターへのアクセスは制限されます。詳細については、about_Remote_Troubleshooting のヘルプ トピックを参照してください。 これはコマンド 'Discover-ExchangeServer -UseWIA $true -SuppressError $true -CurrentVersion 'Version 14.3 (Build 123.4)'' を実行していました。
」
Exchange 2003をインストールしているサーバーは「aaa.domain.local」です。
そこでExchange管理シェルを開くとこちらも下記のメッセージが3回リトライ表示されエラー終了します
「
VERBOSE: aaa2.domain.local に接続しています
[aaa2.domain.local] Connecting to remote server failed with the following error message : WinRM は処理を完了できませ
ん。 指定したコンピューター名が有効であること、コンピューターにネットワーク経由でアクセスできること、および WinRM サー
ビスのファイアウォールの例外が有効になっていてこのコンピューターからアクセスできることを確認してください。 既定では、パ
ブリック プロファイルの WinRM ファイウォールの例外によって、同一のローカル サブネット内のリモート コンピューターへのア
クセスは制限されます。 For more information, see the about_Remote_Troubleshooting Help topic.
+ CategoryInfo : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) [], PSRemotingTransportExc
eption
+ FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed
」
尚、WindowsServer2012R2に対応するため、Exchange2010はRU6まで適用済みです。
また、メッセージにWinRMが表示されるのでWinRMを調べてファイアウォールの例外の設定
「サーバー マネージャーでのリモート管理の構成」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh921475.aspx
を実施しました。
またExchange2003インストールサーバPCがWinRM1.0のため、ポートの違いが影響あるのではと思い
念の為Exchange2010インストールサーバPC上のTCP:80ポートを空けました。
ですが状況は変わりません。
そこでフォーラムにあるようにExchange2010をアンインストールしてみようとしたところ
下記のメッセージが表示されアンインストールできません。
「
メールボックスの役割 前提条件
失敗
エラー:
アンインストールを続行できません。データベース 'Mailbox Database 0389074957': このメールボックス データベース内には、1 つ以上のメールボックス、メールボックス プラン、アーカイブ メールボックス、または調停メールボックスがあります。このデータベース内のすべてのメールボックスの一覧を取得するには、コマンド「Get-Mailbox -Database <Database ID>」を実行します。このデータベース内のすべてのメールボックス プランの一覧を取得するには、コマンド「Get-MailboxPlan」を実行します。このデータベース内のアーカイブ メールボックスの一覧を取得するには、コマンド「Get-Mailbox -Database <Database ID> -Archive」を実行します。このデータベース内のすべての調停メールボックスの一覧を取得するには、コマンド「Get-Mailbox -Database <Database ID> -Arbitration」を実行します。調停メールボックス以外のメールボックスを無効にし、メールボックス データベースを削除できるようにするには、コマンド「Disable-Mailbox <Mailbox ID>」を実行します。アーカイブ メールボックスを無効にし、メールボックス データベースを削除できるようにするには、コマンド「Disable-Mailbox <Mailbox ID> -Archive」を実行します。調停メールボックスは別のサーバーに移動する必要があります。コマンド「New-MoveRequest <parameters>」を実行してください。これが組織内の最後のサーバーの場合、コマンド「Disable-Mailbox <Mailbox ID> -Arbitration -DisableLastArbitrationMailboxAllowed」を実行して、調停メールボックスを無効にします。メールボックス プランは別のサーバーに移動する必要があります。コマンド「Set-Mailboxplan <MailboxPlan ID> -Database <Database ID>」を実行してください。
ヘルプを参照するにはここをクリックしてください... http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=30939&l=ja&v=ExBPA.14&id=4a96fd69-9cec-4a48-9571-5c9e8ab3cfe9
エラー:
アンインストールを続行できません。データベース 'Public Folder Database 0084718752': パブリック フォルダー データベース "Public Folder Database 0084718752" は、次に示すメールボックス データベースの既定のパブリック フォルダー データベースです:
Mailbox Database 0389074957
。このパブリック フォルダー データベースを削除する前に、メールボックス データベースに新しい既定のパブリック フォルダー データベースを割り当ててください。
ヘルプを参照するにはここをクリックしてください... http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=30939&l=ja&v=ExBPA.14&id=b6e3b32a-8848-46cb-9567-72288ac15f60
経過時間: 00:00:25
クライアント アクセスの役割 前提条件
完了
経過時間: 00:00:02
ハブ トランスポートの役割 前提条件
失敗
エラー:
このコンピューターは、組織内の 2 個のルーティング グループ コネクタに対するブリッジヘッド サーバーとして構成されています。セットアップを続行する前に、これらを移動または削除する必要があります。
ヘルプを参照するにはここをクリックしてください... http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=30939&l=ja&v=ExBPA.14&id=b35c4602-e6c4-4fcc-873c-31f80a2582e1
経過時間: 00:00:02
」そこでメールボックスの削除もしくは無効化を行おうとしましたが
Exchange管理シェルがExchangeに接続できないため
Get-Mailbox等のコマンドを受け付けずエラーとなってしまいます。尚、IEのプロキシは設定していません。
もし、不足している設定などありましたらご教示いただけませんでしょうか。
希望としましては
第一に、初期化に失敗しなくなるようにする方法があるか
第二に、再インストールが必要な場合にメールボックスを削除する方法
第三に、メールボックスが削除できない場合に強制的にアンインストールする方法です。
よろしくお願いいたします。
2015年1月8日 4:03
回答
-
状況としては、Exchange 2010 の IIS の接続に失敗している状態と思われます。
セットアップが正常に終わったにもかかわらず、サーバー自身からの接続に失敗してる状況であれば、まずは winhttp proxy を確認してもらうのが良いかと思います。
:: プロキシを確認 netsh winhttp show proxy :: プロキシをリセット netsh winhttp reset proxy
TITLE : Exchange Server 2013 管理シェル起動時のエラー
URL : http://ryokim.wordpress.com/2014/05/09/
その上で NG であれば、管理シェルを起動する際のエラーを確認してみてください。
次に、Exchange をアンインストールする際のメッセージについては、最初の Exchange 2010 を削除するときのお決まりのものです。
ただ、Exchange 管理シェルが使えないようであれば、作業をすることはできません。
詳細は割愛しますが、他に Exchange 2010 がなければ調停メールボックスや探索検索メールボックスを Disable-Mailbox で移動すれば問題ありません。
最後に、Exchange の強制削除については方法がない訳ではないですが、本番稼働している Exchange 2003 にも影響を及ぼす作業なので、お勧めできません。
Exchange に長けた SIer や Microsoft のサポートの指示を受けながら作業する場合を除いて、原則としてはやらないと考えておいた方が良いかと思います。
2015年1月8日 4:51
すべての返信
-
状況としては、Exchange 2010 の IIS の接続に失敗している状態と思われます。
セットアップが正常に終わったにもかかわらず、サーバー自身からの接続に失敗してる状況であれば、まずは winhttp proxy を確認してもらうのが良いかと思います。
:: プロキシを確認 netsh winhttp show proxy :: プロキシをリセット netsh winhttp reset proxy
TITLE : Exchange Server 2013 管理シェル起動時のエラー
URL : http://ryokim.wordpress.com/2014/05/09/
その上で NG であれば、管理シェルを起動する際のエラーを確認してみてください。
次に、Exchange をアンインストールする際のメッセージについては、最初の Exchange 2010 を削除するときのお決まりのものです。
ただ、Exchange 管理シェルが使えないようであれば、作業をすることはできません。
詳細は割愛しますが、他に Exchange 2010 がなければ調停メールボックスや探索検索メールボックスを Disable-Mailbox で移動すれば問題ありません。
最後に、Exchange の強制削除については方法がない訳ではないですが、本番稼働している Exchange 2003 にも影響を及ぼす作業なので、お勧めできません。
Exchange に長けた SIer や Microsoft のサポートの指示を受けながら作業する場合を除いて、原則としてはやらないと考えておいた方が良いかと思います。
2015年1月8日 4:51 -
ご確認ありがとうございます。プロキシについてはリセット済みでした。
「
Windows PowerShell
Copyright (C) 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved.
PS C:\Users\Administrator.domain> netsh winhttp show proxy
現在の WinHTTP プロキシ設定:
直接アクセス (プロキシ サーバーなし)。
PS C:\Users\Administrator.domain> netsh winhttp reset proxy
現在の WinHTTP プロキシ設定:
直接アクセス (プロキシ サーバーなし)。
PS C:\Users\Administrator.domain>
」
(.domainは伏字代替と同じものです)
管理シェルを起動する際のエラーですが
「
VERBOSE: AAA2.domain.local に接続しています
[aaa2.domain.local] Connecting to remote server failed with the following error message : WinRM は処理を完了できませ
ん。 指定したコンピューター名が有効であること、コンピューターにネットワーク経由でアクセスできること、および WinRM サー
ビスのファイアウォールの例外が有効になっていてこのコンピューターからアクセスできることを確認してください。 既定では、パ
ブリック プロファイルの WinRM ファイウォールの例外によって、同一のローカル サブネット内のリモート コンピューターへのア
クセスは制限されます。 For more information, see the about_Remote_Troubleshooting Help topic.
+ CategoryInfo : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) [], PSRemotingTransportExc
eption
+ FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed
VERBOSE: aaa2.domain.local に接続しています
[aaa2.domain.local] Connecting to remote server failed with the following error message : WinRM は処理を完了できませ
ん。 指定したコンピューター名が有効であること、コンピューターにネットワーク経由でアクセスできること、および WinRM サー
ビスのファイアウォールの例外が有効になっていてこのコンピューターからアクセスできることを確認してください。 既定では、パ
ブリック プロファイルの WinRM ファイウォールの例外によって、同一のローカル サブネット内のリモート コンピューターへのア
クセスは制限されます。 For more information, see the about_Remote_Troubleshooting Help topic.
+ CategoryInfo : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) [], PSRemotingTransportExc
eption
+ FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed
VERBOSE: aaa2.domain.local に接続しています
[aaa2.domain.local] Connecting to remote server failed with the following error message : WinRM は処理を完了できませ
ん。 指定したコンピューター名が有効であること、コンピューターにネットワーク経由でアクセスできること、および WinRM サー
ビスのファイアウォールの例外が有効になっていてこのコンピューターからアクセスできることを確認してください。 既定では、パ
ブリック プロファイルの WinRM ファイウォールの例外によって、同一のローカル サブネット内のリモート コンピューターへのア
クセスは制限されます。 For more information, see the about_Remote_Troubleshooting Help topic.
+ CategoryInfo : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) [], PSRemotingTransportExc
eption
+ FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed
現在のサイトで、Exchange Server に接続できませんでした。
接続先となるサーバーの FQDN を入力します。: AAA2.domain
VERBOSE: AAA2.domain に接続しています
[aaa2.domain] Connecting to remote server failed with the following error message : WinRM は要求を処理できません。Ke
rberos 認証の使用中に次のエラーが発生しました: コンピューター AAA2.domain が見つかりません。このコンピューターがネッ
トワークに存在すること、名前が正しく入力されていることを確認してください。 For more information, see the about_Remote_T
roubleshooting Help topic.
+ CategoryInfo : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) [], PSRemotingTransportExc
eption
+ FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed
[PS] C:\Windows\system32>
」
のように表示されます。2015年1月8日 7:30 -
ご確認ありがとうございます。
メッセージを見る限り通信が遮断されていることは間違いなさそうです。また、これは Exchange 2010 に閉じた問題なので、Exchange 2003 側は無関係です。
気になったのでよく確認してみたところ Windows Server 2012 R2 は Not Support のようです。
初めに気付けずに申し訳ありません。
TITLE : Exchange Server のサポート一覧
URL : http://technet.microsoft.com/library/ff728623(v=exchg.150).aspx
こうなってくると、かなり厳しいかもしれませんが、アクション アイテムとして以下を試してみてください。
1. winrm quickconfig (念のため)
2. 通信を遮断する可能性のあるソフトウェア (ソフトウェア FW など) を無効化
3. Exchange 2010 の Windows FW を無効化
4. 上記実施後、他の Windows マシンに管理ツールのみインストールして接続
うまく接続できれば、アンインストールは実施して行けると思います。
アンインストールでまた何かあればまた質問を投げてみてください。
(その場合別の質問なので、後で見る方のことも考慮して、新しいスレッドで別のわかりやすいタイトルを付けて投稿を頂けると助かります。)2015年1月8日 10:42 -
ダウングレードする前に投稿に気づきました。ありがとうございます。
インストール時は特に指定はせず
メールボックスの役割
クライアントアクセスの役割
ハブトランスポートの役割
管理ツール
をインストールしています。
尚、a_pierrot様から「winrm quickconfig」の実施についてありましたので実行結果を
お知らせします。
「
Windows PowerShell
Copyright (C) 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved.
PS C:\Users\Administrator.domain> winrm quickconfig
WinRM サービスは、既にこのコンピューターで実行されています。
このコンピューター上でのリモート管理には、WinRM が既に設定されています。
PS C:\Users\Administrator.domain>
」
2015年1月9日 3:03 -
ネットワーク接続がTCP/IPv6になっていたのでTCP/IPv4に変更し
IISの再起動を行ったところメッセージが変化しました。
Exchange管理シェルはこちら
「
VERBOSE: aaa2.domain.local に接続しています
[aaa2.domain.local] Connecting to remote server failed with the following error message : クライアントは、要求で指定
された接続先に接続できません。 接続先のサービスが実行されていて、要求を受け付けられる状態であることを確認してください。
接続先で実行されている WS-Management サービス (通常は IIS または WinRM) に関するログとドキュメントを参照してください。
接続先が WinRM サービスの場合は、リモート ホスト上で次のコマンドを実行して、WinRM サービスを分析および構成してください
: "winrm quickconfig" For more information, see the about_Remote_Troubleshooting Help topic.
+ CategoryInfo : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) [], PSRemotingTransportExc
eption
+ FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed
」
Exchange管理コンソールはこちら
「
On-Premises Exchange サーバーを検索中に、次のエラーが発生しました:
[aaa2.domain.local] リモート サーバー aaa2.domain.local への接続に失敗し、次のエラー メッセージが返されました: クライアントは、要求で指定された接続先に接続できません。 接続先のサービスが実行されていて、要求を受け付けられる状態であることを確認してください。 接続先で実行されている WS-Management サービス (通常は IIS または WinRM) に関するログとドキュメントを参照してください。 接続先が WinRM サービスの場合は、リモート ホスト上で次のコマンドを実行して、WinRM サービスを分析および構成してください: "winrm quickconfig"詳細については、about_Remote_Troubleshooting のヘルプ トピックを参照してください。 これはコマンド 'Discover-ExchangeServer -UseWIA $true -SuppressError $true -CurrentVersion 'Version 14.3 (Build 123.4)'' を実行していました。
」またWinRMを調べていてリスナの一覧を表示しようとするとエラーになります
Copyright (C) 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved.
このあたりで何か問題が発生しているのではないかと思いますが
関係ありますでしょうか
「
PS C:\Users\Administrator.domain> winrm quickconfig
WinRM サービスは、既にこのコンピューターで実行されています。
このコンピューター上でのリモート管理には、WinRM が既に設定されています。
PS C:\Users\Administrator.domain> winrm e winrm/config/listner
WSManFault
Message
ProviderFault
WSManFault
Message = WS-Management サービスは要求を処理できません。リソース URI は、Enumerate 操作をサポートしてい
ません。
エラー番号: -2144108495 0x80338031
要求の WS-Addressing Action URI はリソースと互換性がないため、WS-Management サービスは要求を 処理できません。
PS C:\Users\Administrator.domain> winrm id
IdentifyResponse
ProtocolVersion = http://schemas.dmtf.org/wbem/wsman/1/wsman.xsd
ProductVendor = Microsoft Corporation
ProductVersion = OS: 6.3.9600 SP: 0.0 Stack: 3.0
SecurityProfiles
SecurityProfileName = http://schemas.dmtf.org/wbem/wsman/1/wsman/secprofile/http/basic, http://schemas.dmtf.org/
wbem/wsman/1/wsman/secprofile/https/basic, http://schemas.dmtf.org/wbem/wsman/1/wsman/secprofile/http/spnego-kerberos, h
ttp://schemas.dmtf.org/wbem/wsman/1/wsman/secprofile/https/spnego-kerberos
」2015年1月9日 7:18 -
文面から判断できなかったのですが、他の切り分けの結果はいかがでしょうか?
とくに 4. の結果が知りたいと思っています。
4. でもつながらないようであれば、Hotaka さんの書かれている通りパケット採取が有効かもしれません。
2. 通信を遮断する可能性のあるソフトウェア (ソフトウェア FW など) を無効化
3. Exchange 2010 の Windows FW を無効化
4. 上記実施後、他の Windows マシンに管理ツールのみインストールして接続
別のマシンについては、Windows 7 等クライアントでも大丈夫なので、試していないようであればお試しください。
- 編集済み a_pierrot 2015年1月9日 8:31
2015年1月9日 8:31 -
2.については特にありません
3.について無効化しました後に
4.についてWindows7-64bitOSにExchange2010SP3から管理ツールのみインストールして
接続したところ下記のメッセージが表示されました。Exchange管理コンソールはこちら
「
On-Premises Exchange サーバーを検索中に、次のエラーが発生しました:
[aaa2.domain.local] リモート サーバー aaa2.domain.local への接続に失敗し、次のエラー メッセージが返されました: クライアントは、要求で指定された接続先に接続できません。 接続先のサービスが実行されていて、要求を受け付けられる状態であることを確認してください。 接続先で実行されている WS-Management サービス (通常は IIS または WinRM) に関するログとドキュメントを参照してください。 接続先が WinRM サービスの場合は、リモート ホスト上で次のコマンドを実行して、WinRM サービスを分析および構成してください: "winrm quickconfig"詳細については、about_Remote_Troubleshooting のヘルプ トピックを参照してください。 これはコマンド 'Discover-ExchangeServer -UseWIA $true -SuppressError $true -CurrentVersion 'Version 14.3 (Build 123.4)'' を実行していました。
」
2015年1月9日 9:53 -
確認ありがとうございます。
このサーバー自身に通信を阻害する要因の SW がなく、他から接続しても同じ、ということであれば、おそらくは IIS 周りと思われます。
以下のアクション アイテムでご確認ください。同時に、イベント ログ等でエラーの有無もご確認ください。
5. IIS Manager で Default Web Site が開始していることを確認 ([開始] ボタンがグレーアウト)
6. IIS Manager で Default Web Site の [バインド] を確認して、証明書がバインドされていることを確認
7. SPN を重複がなければ登録して、確認 (WSMAN/ServerName.domain.com と WSMAN/ServerName があることを確認)
Setspn -s WSMAN/ServerName.domain.com ServerName
Setspn -s WSMAN/ServerName ServerName
Setspn -l ServerName
2015年1月9日 10:49 -
ご回答ありがとうございます
>5. IIS Manager で Default Web Site が開始していることを確認 ([開始] ボタンがグレーアウト)
開始していませんでしたので開始させたところ当初のエラー表示に戻りました。
「
On-Premises Exchange サーバーを検索中に、次のエラーが発生しました:
[servername.domain.local] リモート サーバー servername.domain.local への接続に失敗し、次のエラー メッセージが返されました: WinRM は処理を完了できません。 指定したコンピューター名が有効であること、コンピューターにネットワーク経由でアクセスできること、および WinRM サービスのファイアウォールの例外が有効になっていてこのコンピューターからアクセスできることを確認してください。 既定では、パブリック プロファイルの WinRM ファイウォールの例外によって、同一のローカル サブネット内のリモート コンピューターへのアクセスは制限されます。詳細については、about_Remote_Troubleshooting のヘルプ トピックを参照してください。 これはコマンド 'Discover-ExchangeServer -UseWIA $true -SuppressError $true -CurrentVersion 'Version 14.3 (Build 123.4)'' を実行していました。
」
>6. IIS Manager で Default Web Site の [バインド] を確認して、証明書がバインドされていることを確認
こちらはとりあえずhttpsに自己署名証明書を設定しました。
設定状況はキャプチャを貼り付け、て投稿できなかったので…。
「
種類:http ポート:80 IP:*
種類:http ポート:5985 IP:*
種類:https ポート:443 IP:*
種類:https ポート:5986 IP:*
種類:net.msmq バインド情報:localhost
種類:msmq.formatname バインド情報:localhost
種類:net.tcp バインド情報:808:*
種類:net.pipe バインド情報:*
」
>7. SPN を重複がなければ登録して、確認
こちらはすでにSPNが登録されていました。
「
Windows PowerShell
Copyright (C) 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved.
PS C:\Users\Administrator.domain> cd C:\Windows\System32
PS C:\Windows\System32> Setspn -s WSMAN/SERVERNAME.domain.local SERVERNAME
ドメイン DC=domain,DC=local を確認しています
CN=SERVERNAME,OU=Domain Controllers,DC=domain,DC=local
TERMSRV/SERVERNAME
TERMSRV/SERVERNAME.domain.local
exchangeRFR/SERVERNAME
exchangeRFR/SERVERNAME.domain.local
exchangeMDB/servername.domain.local
exchangeMDB/SERVERNAME
SMTP/SERVERNAME
SMTP/SERVERNAME.domain.local
SmtpSvc/SERVERNAME
SmtpSvc/SERVERNAME.domain.local
DNS/SERVERNAME.domain.local
RPC/dccdfa67-06f4-40e3-b693-f0d08435ab95._msdcs.domain.local
HOST/SERVERNAME/DOMAIN
HOST/SERVERNAME.domain.local/DOMAIN
GC/SERVERNAME.domain.local/domain.local
exchangeAB/SERVERNAME.domain.local
HOST/SERVERNAME.domain.local/domain.local
exchangeAB/SERVERNAME
ldap/SERVERNAME/DOMAIN
ldap/dccdfa67-06f4-40e3-b693-f0d08435ab95._msdcs.domain.local
ldap/SERVERNAME.domain.local/DOMAIN
ldap/SERVERNAME
ldap/SERVERNAME.domain.local
ldap/SERVERNAME.domain.local/ForestDnsZones.domain.local
ldap/SERVERNAME.domain.local/DomainDnsZones.domain.local
ldap/SERVERNAME.domain.local/domain.local
E3514235-4B06-11D1-AB04-00C04FC2DCD2/dccdfa67-06f4-40e3-b693-f0d08435ab95/domain.local
NtFrs-88f5d2bd-b646-11d2-a6d3-00c04fc9b232/SERVERNAME.domain.local
Dfsr-12F9A27C-BF97-4787-9364-D31B6C55EB04/SERVERNAME.domain.local
WSMAN/SERVERNAME
WSMAN/SERVERNAME.domain.local
RestrictedKrbHost/SERVERNAME
HOST/SERVERNAME
RestrictedKrbHost/servername.domain.local
HOST/servername.domain.local
重複する SPN が見つかりました。操作を中止します
」
尚、Exchange管理コンソールで初期化できないエラーが表示されるまでの間
サーバーマネージャ>IIS>イベントに
「
SERVERNAME 5139 警告 Microsoft-Windows-WAS システム 2015/01/13 18:XX:XX
アプリケーション プール 'MSExchangePowerShellAppPool' に使われている
ワーカー プロセス '2752' のプロトコル 'http' に対する
リスナー チャネルはリスナー チャネル エラーを報告しました。
データ フィールドにはエラー番号が含まれています。
」
が2秒~5秒おきに発生していました。2752の部分は不特定の数字が表示されます。
(実際のサーバ名=SERVERNAME/servername、実際のドメイン名=DOMAIN/domainで置換しています)
2015年1月13日 9:27 -
Default Web Site の開始時のエラーメッセージに Exchange のことが書いてありますが、確かでしょうか。
ひとまず、Default Web Site が開始できない原因としては、他のプロセスがポートを使っている可能性が考えられますので、netstat でプロセスの確認をしてみて、何か他のプロセスがポートを使っているようであれば、それらを終了した上で再度開始してみてどうでしょうか。
netstat -aon | find ":80"
netstat -aon | find ":443"
なお、イベントに出ているエラーの件もそうですが、PID からプロセスを知るには、タスクマネージャを起動して、[プロセス] タブを開き、表示列として [PID] を追加することで、該当の PID がなんのプロセスかわかるかと思います。
2015年1月15日 8:27 -
ありがとうございます。
すいません。どうにもならなかったので、OSクリーンインストールでやり直しました。
管理シェル、および管理コンソールそれぞれアクセスできるようになりました。参考のため、今回の症状に至った前提条件として、
当初、Exchange Server 2003と2013を別のフォレストにして信頼設定しようとしてインストールした後に
仕様でできないことがわかりExchange Server 2013をアンインストールをした後に
Exchange Server 2010をインストールしました。
そのためExchange Server 2013でインストールしたもののアンインストールしても
残っていた設定が影響したのではないかと思います。
せっかく調べていただいたのに申し訳ありませんでした。
2015年1月15日 10:56