none
WindowsServer2012R2英語版で個別にWindowsUpadateのmsuファイルをインストールするとエラーがでる RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2012R2英語版で下記のWindowsUpdateファイルをmsuファイルから手動でインストールしようとすると「The update is not applicables to your computer.」というアラートが表示されます。日本語版でWindowsUpadateの推奨ファイルでは問題なくインストールできるのですが、何か依存関係や親子関係があるのでしょうか。なおmsuファイルでOSの選択誤りや言語の誤り等はありません。

    もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。

    ■アラートが出てインストールできないmsuファイル

    Windows8.1-KB3033889-x64.msu
    Windows8.1-KB3039066-x64.msu
    Windows8.1-KB3032323-x64.msu
    Windows8.1-KB3002657-x64.msu
    Windows8.1-KB3042553-x64.msu
    Windows8.1-KB3057839-x64.msu
    Windows8.1-KB3057839-x64.msu
    Windows8.1-KB3051768-x64.msu
    Windows8.1-KB3059317-x64.msu
    Windows8.1-KB3057839-x64.msu
    Windows8.1-KB3068457-x64.msu
    Windows8.1-KB3072630-x64.msu
    Windows8.1-KB3078601-x64.msu
    Windows8.1-KB3087039-x64.msu
    Windows8.1-KB3080446-x64.msu
    Windows8.1-KB3088195-x64.msu
    Windows8.1-KB3100465-x64.msu
    Windows8.1-KB3109094-x64.msu
    Windows8.1-KB3108347-x64.msu
    Windows8.1-KB3126446-x64.msu
    Windows8.1-KB3134214-x64.msu
    Windows8.1-KB3145739-x64.msu
    Windows8.1-KB3135456-x64.msu
    Windows8.1-KB3164033-x64.msu
    Windows8.1-KB3164035-x64.msu
    Windows8.1-KB3161561-x64.msu
    Windows8.1-KB3172727-x64.msu
    Windows8.1-KB3178034-x64.msu
    Windows8.1-KB3185911-x64.msu
    windows8.1-kb3205401-x64_90deeb4a6a70f1bb72a229bf8337f058ad0071a0.msu
    Windows8.1-kb3197874-x64_107fba2804615ef9fe13828ca15f6546a5a44b00.msu

    2017年6月23日 9:43

回答

  • スタンドアロン インストーラーを実行した際に、The update is not applicables to your computer (日本語:この更新プログラムはお使いのコンピュータには適用できません) と表示される場合は、主に以下の 2 つの理由が考えられます。

     

    OS やアーキテクチャ (x86/x64/Itanium) が異なる。

    ② 適用しようとしている更新プログラムを置き換えている更新プログラムが適用済みなので、適用は不要である。

     

    今回の場合、OS の選択に誤りが無いとの事ですので、恐らくは の理由ではないかと思われます。

    本当に のパターンで適用が不要か確認する場合は、Microsoft Update カタログ で置き換え情報を確認するか、ナレッジベース記事を元に、ファイル情報 (主にファイルのバージョン) を比較して下さい。

     

    置き換えの確認

    例えば、一覧の 1つ目の KB3033889 は以下の通り、5 つの更新プログラムが置き換えています。

    よって、5 つの内いずれかが適用されている場合は、KB3033889 の適用は不要と言う事になります。

     

    Windows Server 2012 R2 用セキュリティ更新プログラム (KB3033889)

    =======抜粋「この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました」=======

    2016 年 11 月 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB3197874)

    2016 年 11 月 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB3197873)

    2017 年 4 月 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4015550)

    2017-05 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4019215)

    2017-06 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4022726)

    ================================================

     

    ■ファイル バージョンの確認

    最近は更新プログラムがロールアップ化されている為、置き換え情報に無いが、ファイル バージョン的には置き換えられている場合が有ります。

    その場合は、以下の様にファイルのバージョンを確認する必要が有ります。

     

    以下のナレッジベース記事に有る、ファイルに関する情報」から更新されるファイルとバージョンを確認します。

    ファイルの検索等で OS 内の対象ファイルを検索し、ファイルのバージョンを確認します。

    OS 内のファイルのバージョンが「ファイルに関する情報」にあるバージョンより上の場合は、適用は不要と言う事になります。

    [MS15-020] Windows テキスト サービス用のセキュリティ更新プログラムについて (2015 年 3 月 10 日)

    2017年6月25日 7:45
  • 余談になりますが、スタンドアロン インストーラーで更新プログラムを適用していると言う事は、インターネットには接続できない環境と言う事でしょうか?

    その様な場合、スタンドアロン インストーラーを用いるのは 1 つの方法ですが、更新プログラムを最新まで適用したい様な場合は MBSA を用いる方法も有りますので参考まで。

     

    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1411/06/news030.html

    https://automationlabo.com/wat/enc/sec/mbsa/

    2017年6月25日 13:05

すべての返信

  • スタンドアロン インストーラーを実行した際に、The update is not applicables to your computer (日本語:この更新プログラムはお使いのコンピュータには適用できません) と表示される場合は、主に以下の 2 つの理由が考えられます。

     

    OS やアーキテクチャ (x86/x64/Itanium) が異なる。

    ② 適用しようとしている更新プログラムを置き換えている更新プログラムが適用済みなので、適用は不要である。

     

    今回の場合、OS の選択に誤りが無いとの事ですので、恐らくは の理由ではないかと思われます。

    本当に のパターンで適用が不要か確認する場合は、Microsoft Update カタログ で置き換え情報を確認するか、ナレッジベース記事を元に、ファイル情報 (主にファイルのバージョン) を比較して下さい。

     

    置き換えの確認

    例えば、一覧の 1つ目の KB3033889 は以下の通り、5 つの更新プログラムが置き換えています。

    よって、5 つの内いずれかが適用されている場合は、KB3033889 の適用は不要と言う事になります。

     

    Windows Server 2012 R2 用セキュリティ更新プログラム (KB3033889)

    =======抜粋「この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました」=======

    2016 年 11 月 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB3197874)

    2016 年 11 月 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB3197873)

    2017 年 4 月 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4015550)

    2017-05 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4019215)

    2017-06 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4022726)

    ================================================

     

    ■ファイル バージョンの確認

    最近は更新プログラムがロールアップ化されている為、置き換え情報に無いが、ファイル バージョン的には置き換えられている場合が有ります。

    その場合は、以下の様にファイルのバージョンを確認する必要が有ります。

     

    以下のナレッジベース記事に有る、ファイルに関する情報」から更新されるファイルとバージョンを確認します。

    ファイルの検索等で OS 内の対象ファイルを検索し、ファイルのバージョンを確認します。

    OS 内のファイルのバージョンが「ファイルに関する情報」にあるバージョンより上の場合は、適用は不要と言う事になります。

    [MS15-020] Windows テキスト サービス用のセキュリティ更新プログラムについて (2015 年 3 月 10 日)

    2017年6月25日 7:45
  • 余談になりますが、スタンドアロン インストーラーで更新プログラムを適用していると言う事は、インターネットには接続できない環境と言う事でしょうか?

    その様な場合、スタンドアロン インストーラーを用いるのは 1 つの方法ですが、更新プログラムを最新まで適用したい様な場合は MBSA を用いる方法も有りますので参考まで。

     

    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1411/06/news030.html

    https://automationlabo.com/wat/enc/sec/mbsa/

    2017年6月25日 13:05
  • Lapivy様

    ご回答ありがとうございます。

    アラートがあがった更新プログラムの内、ほとんどが別の更新プログラムに置き換えられていることが②の確認手順により判明いたしました。感謝申し上げます。

    下記の6つの更新ファイルは、MicrosoftUpdateカタログでWindoesServer2012R2用の更新ファイルが確認できなかったため、サポートページのファイル情報からファイルバージョンの確認をしたいと思います。

    Windows8.1-KB3032323-x64.msu
    Windows8.1-KB3002657-x64.msu
    Windows8.1-KB3057839-x64.msu
    Windows8.1-KB3068457-x64.msu
    Windows8.1-KB3100465-x64.msu
    Windows8.1-KB3134214-x64.msu

    取り急ぎ、方向性の目途が立てることができましたので、お礼申し上げます。



    2017年6月26日 3:02