Hotaka様
ご回答ありがとうございます。
>仕訳ルールが原因なのであればそのフォルダなりそのルールに沿った動きをしていたのでしょうか?
他のルールは問題ないのですが、その重複したルール宛名の振り分けのみ受信フォルダに表示されず検索した時のみ見つかる次第です。表示されない事からもルールとは違う挙動になります。
>また、おそらく開封確認機能を使用したメッセージだったと思われますが、それが原因で受信トレイに入らないということはないと思います。
私も開封確認機能だと思いますが他の方からメールをいただいた際、通知機能が使われてませんでしたのでoutlookと相性が悪いのかと思い、念のため書かせていただいた次第です。ですが助言をいただき、原因として可能性は薄いとは私も思いました。
>迷惑メールのフォルダでもないのでしょうか?
迷惑メールに振り分けられてもおりません。
>まずは会社内のシステム部の担当者に確認されるかコミュニティに問い合わせするほうがよいと思います。
ご指摘いただきました通り、社内のシステム担当に確認いたします。ありがとうございます。
>(Technet フォーラムは管理者向けのフォーラムとなっています。)
このフォーラムにそぐわない質問いたし申し訳ございません。にも関わらず快くご回答いただましてありがとうございます。microsoftの問い合わせ窓口に連絡いたしましたところ、有償の窓口かこのフォーラムに質問するかご指導いただきましたので、質問した次第になります。
以上、ありがとうございました。