locked
共有サービスプロバイダ作成時にエラーが発生して困っています。 RRS feed

  • 質問

  • エラーで困っております。

    sharepoint2007のインストールを済まし、サーバーファーム構成が完了していないとの事なので、
    必要な設定をおこなっておりました。
    共有サービスプロバイダの編集の頁で「SSPサービス資格情報」を設定するところで
    同じエラーが発生し、原因が分からず前に進めない状態です。

    エラー内容:「準備に失敗しました。:WindowsNTユーザーまたはグループ’ads.local¥moss1admin’が見つかりませんでした。名前を再確認して下さい」

    ここ3、4日作業が進まない状態です。
    すみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
    2009年7月8日 7:28

回答

  • はじめまして。

    海外で、まったく同じ問題に遭遇して解決したとおぼしき方がいらっしゃいました。

    Provisioning failed SharePoint Shard Service (SSP)
    http://faizal-comeacross.blogspot.com/2009/05/provisioning-failed-sharepoint-shard.html

     “ The user account must be a domain user account, but the user account does not have to be a member of any particular security group. It is recommended that you use the principle of least privilege and select a unique user account that does not have administrative rights on your front-end servers or on your back-end database servers. You can use the user account that you specified as the Microsoft Office SharePoint Server 2007 service account; however, if that user account is a member of a security group that has administrative rights on your front-end servers or your back-end database servers, you will not be following the principle of least privilege. The user name must be in the format DOMAIN\username.”

    この方が参照したのはこちらのドキュメントだと思われます。
    http://www.microsoft.com/japan/technet/archive/prodtechnol/office/sharepoint/library/5ca59325-7cc3-4703-ab88-4055a219d356.mspx?mfr=true

    Then, I notice that Server B uses to Local Service account to run the Search Service. Due that when try to create Share Service from Server A it prompt Provision error.

    (私訳)
    「私は B サーバが、サーチサービスを実行するのに ローカルサービスアカウントを利用していることに気がついた。
    そのため、A サーバから共有サービスを作成しようとすると、「準備エラー」が発生したのだ。」

    最後の一文がミソみたいですね。
    各サーバで利用されているサービスアカウントを確認してみてください。

    お役に立てれば幸いです。 


    saruhiko
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年9月16日 8:25
    2009年7月8日 10:18
  • こんにちは。

    saruhikoさん、ありがとうございました。

    結局、ご返信を見る前に自力で回答見つけることが出来ました。


    「ads.local¥moss1admin」のドメイン名がSQLサーバー上ではADSと登録されていましたので、
    全部それに合わせて最初から(一旦アンインストール)設定しなおしました。


    昨日は一日掛りでしたが・・・なんとか解決してよかったです。ありがとうございました!
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年9月16日 8:26
    2009年7月9日 3:02
  • すでに解決済みとのことですのでもう必要ないかもしれませんが念のため。
    (次回はあまり時間がかからず再構築できると思います)

    自分もまったく同じエラーが起きました。
    原因は構築をほかのものに任せていたために管理者をFQDNで入れられたことによります。

    直し方ですが、現状起動しているSharePoint関連のサービスのログイン名およびIISのアプリケーションプールのIDをすべてDOMAIN/IDに直します。
    そして、stsadm.exe -o updatefarmcredentials で直ります。

    詳しくは今度Blogで書きます。
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年9月16日 8:26
    2009年7月10日 6:41

すべての返信

  • はじめまして。

    海外で、まったく同じ問題に遭遇して解決したとおぼしき方がいらっしゃいました。

    Provisioning failed SharePoint Shard Service (SSP)
    http://faizal-comeacross.blogspot.com/2009/05/provisioning-failed-sharepoint-shard.html

     “ The user account must be a domain user account, but the user account does not have to be a member of any particular security group. It is recommended that you use the principle of least privilege and select a unique user account that does not have administrative rights on your front-end servers or on your back-end database servers. You can use the user account that you specified as the Microsoft Office SharePoint Server 2007 service account; however, if that user account is a member of a security group that has administrative rights on your front-end servers or your back-end database servers, you will not be following the principle of least privilege. The user name must be in the format DOMAIN\username.”

    この方が参照したのはこちらのドキュメントだと思われます。
    http://www.microsoft.com/japan/technet/archive/prodtechnol/office/sharepoint/library/5ca59325-7cc3-4703-ab88-4055a219d356.mspx?mfr=true

    Then, I notice that Server B uses to Local Service account to run the Search Service. Due that when try to create Share Service from Server A it prompt Provision error.

    (私訳)
    「私は B サーバが、サーチサービスを実行するのに ローカルサービスアカウントを利用していることに気がついた。
    そのため、A サーバから共有サービスを作成しようとすると、「準備エラー」が発生したのだ。」

    最後の一文がミソみたいですね。
    各サーバで利用されているサービスアカウントを確認してみてください。

    お役に立てれば幸いです。 


    saruhiko
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年9月16日 8:25
    2009年7月8日 10:18
  • こんにちは。

    saruhikoさん、ありがとうございました。

    結局、ご返信を見る前に自力で回答見つけることが出来ました。


    「ads.local¥moss1admin」のドメイン名がSQLサーバー上ではADSと登録されていましたので、
    全部それに合わせて最初から(一旦アンインストール)設定しなおしました。


    昨日は一日掛りでしたが・・・なんとか解決してよかったです。ありがとうございました!
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年9月16日 8:26
    2009年7月9日 3:02
  • すでに解決済みとのことですのでもう必要ないかもしれませんが念のため。
    (次回はあまり時間がかからず再構築できると思います)

    自分もまったく同じエラーが起きました。
    原因は構築をほかのものに任せていたために管理者をFQDNで入れられたことによります。

    直し方ですが、現状起動しているSharePoint関連のサービスのログイン名およびIISのアプリケーションプールのIDをすべてDOMAIN/IDに直します。
    そして、stsadm.exe -o updatefarmcredentials で直ります。

    詳しくは今度Blogで書きます。
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年9月16日 8:26
    2009年7月10日 6:41
  • あり さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    ご自身で問題を解決されたとのことで、ご報告いただきありがとうございます。

    今回、(質問者ご自身の回答ではありますが) 問題の解決方法をご報告いただきました あり さんの回答に [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
    また、詳細情報を紹介してくださった saruhiko さんと yoshiw555 さんの回答も参考になるのではないかと思いましたので、あわせて [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。

    また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
    それでは、また! (^_^)/


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2009年9月16日 8:28