locked
連絡先の一括登録 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。みっつんと申します。

    csvdeにてActiveDirectoryに連絡先を一括で追加しようとしています。
    最終的にはグローバルアドレス帳に表示されるようにしたいのですが、
    現在はcsvdeの試験を行っている段階です。

    試験用に下記のcsvファイルを作成して1名だけ登録したいのですが、
    エラーが出てしまいます。

    エラー表示の内容
    -----------------------------------------------------
    C:\temp>csvde.exe -i -f user3.csv -j c:\temp\
    "(null)" に接続しています
    SSPI を使って現在のユーザーとしてログインしています
    ファイル "user3.csv" からディレクトリをインポートしています
    エントリを読み込んでいます.
    エラー (行 2: 実行しようとしません )
    サーバー側のエラー "この変更操作は無効です。変更の一部は許可されていません。"
    0 個のエントリを正しく修正しました。
    プログラムでエラーが発生しました
    -----------------------------------------------------

    csvファイル(unicode形式)の内容です。
    -----------------------------------------------------
    DN,objectClass,sAMAccountName,userAccountControl,displayName
    "CN=okamoto taro,OU=contacts,DC=hoge,DC=local",contact,TOkamoto,512,okamoto taro
    -----------------------------------------------------

    OUのcontactsは事前にGUIで作成したOUです。
    根本的に何かが間違っているのでしょうか?

    2009年8月3日 7:12

回答

  • 三沢様

    ありがとうございます。その後いろいろと試してみた結果、"contact"クラスで設定する場合には"targetAddress","mail","proxyAddresses"などのメール関連の属性が必要なのではないかと言う見解に至りました。これらのうちのどれが必須なのかは未だわかりませんが、とにかくこのあたりの属性を項目として持たせることでインポートが出来るようになりました。


    これから本社からもらった5.5用に書かれたcsvファイルをcsvde用に書き換えて約8500件の連絡先を登録してグローバルアドレス帳として
    使用できるよう作業します。

    アドバイスありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
    2009年8月11日 3:02

すべての返信

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    私の環境でも同じような操作を試してみました。

    その結果、csv ファイルに "sAMAccountName" 属性を記述していると、私の環境でも同じエラーが発生したので、念のためにスキーマを確認したら、contact クラスには "sAMAccountName" 属性がなかったので、失敗したのではないかなと思われます。
    (ユーザーの追加時は "sAMAccountName" 属性もインポート可能なようです)
    あと、"userAccountControl" 属性についても contact クラスには属性がないようです。 

    という事で、みっつん さんの環境でもインポートする属性を調整してみてはいかがでしょうか?

    それでは、こちらの情報がお役に立てる事を願っています!
    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2009年8月10日 7:29
    モデレータ
  • 三沢様

    ありがとうございます。その後いろいろと試してみた結果、"contact"クラスで設定する場合には"targetAddress","mail","proxyAddresses"などのメール関連の属性が必要なのではないかと言う見解に至りました。これらのうちのどれが必須なのかは未だわかりませんが、とにかくこのあたりの属性を項目として持たせることでインポートが出来るようになりました。


    これから本社からもらった5.5用に書かれたcsvファイルをcsvde用に書き換えて約8500件の連絡先を登録してグローバルアドレス帳として
    使用できるよう作業します。

    アドバイスありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
    2009年8月11日 3:02
  • みっつん さん、こんにちは。
    ご返信ありがとうございます!

    無事にインポート出来るようになったとの事で良かったです (^^)

    という事で、こちらのスレッドを同様の情報をお探しの方にも参考にしていただきたく、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。

    こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします (^^)/
    それでは、また!

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2009年8月13日 5:30
    モデレータ