トップ回答者
エクスターナル コネクタ ライセンスの登録

質問
-
Windows server 2008のサーバーライセンスとエクターナルコネクタライセンスを契約し、Windows server 2003を導入しました。
Windows server 2003の導入時に、サーバーライセンスのプロダクトキーを指定し、Windows server 2003の導入は完了しました。
下記の点をお教え下さい。
1.Windows2008のプロダクトキー(KMS)を指定すると、INVALIDとなったので、windows 2003のプロダクトキーで導入しました。
この場合、ボリュームアクティベーション1.0となるので、(プロダクトキー指定だけで)ライセンス認証は不要のようですが、
間違いないでしょうか?
2.エクターナルコネクタライセンスの導入手順をお教え下さい。
エクターナルコネクタライセンスは、WEBを参照しても、プロダクトキーが表示されませんし、Windowsを操作しても、それらしいメニューが表示されません。
エクターナルコネクタライセンスは、契約だけで、設定作業は不要なのでしょうか?
回答
-
増田 剛 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/
エクスターナルコネクタライセンスについては私もあまり詳しくなかったので、少し調べてみました。
ボリューム アクティベーション (Volume Activation) http://www.microsoft.com/japan/licensing/MPA/default.mspx
↑こちらを読む限り、VA1.0の場合はライセンス認証は必要なさそうですね。
ただ導入手順については、残念ながら情報が見つからず・・・
ライセンスに関する情報は、Forumのような場ではちょっと情報が集まりづらいので、直接お問い合わせいただいた方が良いのではないかなと思います。マイクロソフト カスタマーサービス&サポート
http://www.microsoft.com/japan/customer/default.aspxあまりお力になれずでごめんなさい。
増田 さんの方でお分かりになったことがありましたら、お知らせいただけると嬉しいです!
マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子- 編集済み 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年6月3日 7:21 誤字修正
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年7月9日 5:43
すべての返信
-
増田 剛 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/
エクスターナルコネクタライセンスについては私もあまり詳しくなかったので、少し調べてみました。
ボリューム アクティベーション (Volume Activation) http://www.microsoft.com/japan/licensing/MPA/default.mspx
↑こちらを読む限り、VA1.0の場合はライセンス認証は必要なさそうですね。
ただ導入手順については、残念ながら情報が見つからず・・・
ライセンスに関する情報は、Forumのような場ではちょっと情報が集まりづらいので、直接お問い合わせいただいた方が良いのではないかなと思います。マイクロソフト カスタマーサービス&サポート
http://www.microsoft.com/japan/customer/default.aspxあまりお力になれずでごめんなさい。
増田 さんの方でお分かりになったことがありましたら、お知らせいただけると嬉しいです!
マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子- 編集済み 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年6月3日 7:21 誤字修正
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年7月9日 5:43
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
増田 剛 さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
今回、弊社の鈴木裕子が投稿しました内容が、ズバリな回答ではなかったかもしれませんが、多少でも参考になる情報ではと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
もし、ご質問の内容がまだ解消されていない場合は、お気軽に回答チェックを外して質問を継続してくださいね。
(その他にも、増田 剛 さんの方でお分かりの情報があれば、お知らせいただけると助かります)
それでは、また何かありましたら TechNet フォーラムをぜひご利用ください!
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二