locked
Windows update後のgpedit問題について RRS feed

  • 質問


  • 2015/7/21にWindows7(32bit)でWindows Updateを行った後に、
    コマンドでgpeditを実施すると、以下の警告が出る様になりました。

    <<警告>>
    リソース'$(string.BlockImmersiveBrowser)'(属性displayNameで参照)
    が見つかりませんでした。

    ファイル
    C:\Windows\PolicyDefinitions\inetres.admx、
    行34666、列 250


    ちなみに、Windows7(64bit)では発生しません。

    また、以前にも似た様な現象が発生しているようで、
    2929437、MS14-051(2976627)などの修正パッチの適用で直っている
    様です。

    http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/11/20/3641326.aspx
    ⇒参考までに2929437、MS14-051(2976627)は、適用済みです。


    また、inetres.admxの中身を見ると

    <supportedOn ref="SUPPORTED_IE10WIN8" />

    の記述があり、Windows8かつ、IE10の環境用の動作を変更する
    パラメータに見受けられました。
    ⇒Windows7には無用のパラメータにも見えます。

    どなたか、解決方法をご存じの方はいらっしゃいますか。

    2015年7月22日 2:27

回答

  • チャブーンです。

    http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/11/20/3641326.aspx

    に書いてあるようですが、以下の更新プログラムを「再適用」するといいかもしれません。

    ----
    マイクロソフト セキュリティ情報 MS14-080 - 緊急
    Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3008923)
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-080.aspx
    現在では、上記の更新プログラムを適用いただくことで、MS14-051 を適用せずとも、本事象は回避いたします。
    <中略>
    上述の通り、IE インストール時に MS14-080 は適用された状態ではありますが、事象が発生した場合には再度インストーラーをダウンロードいただき、適用する必要があります。
    ----


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年7月24日 0:57
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年8月6日 7:34
    2015年7月23日 6:57
  • toshi12345さまと同様な事象に悩まされておりました。

    チャブーンさまにご提示頂いております

    Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3008923)を適用してから

    <<警告>>
    リソース'$(string.BlockImmersiveBrowser)'(属性displayNameで参照)
    が見つかりませんでした。

    ファイル
    C:\Windows\PolicyDefinitions\inetres.admx、
    行34666、列 250

    が発生するようになりました。

    異常の出ていない端末(Wndows 7 Professional SP1 32bit)と比較したところ

    Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3058515)が適用されていませんでしたので

    適用したところ事象が解消しております。

    http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2015/06/25/3650739.aspx

    参考になりましたら幸いです。

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年8月6日 7:34
    2015年7月29日 3:19

すべての返信

  • チャブーンです。

    http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/11/20/3641326.aspx

    に書いてあるようですが、以下の更新プログラムを「再適用」するといいかもしれません。

    ----
    マイクロソフト セキュリティ情報 MS14-080 - 緊急
    Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3008923)
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-080.aspx
    現在では、上記の更新プログラムを適用いただくことで、MS14-051 を適用せずとも、本事象は回避いたします。
    <中略>
    上述の通り、IE インストール時に MS14-080 は適用された状態ではありますが、事象が発生した場合には再度インストーラーをダウンロードいただき、適用する必要があります。
    ----


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年7月24日 0:57
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年8月6日 7:34
    2015年7月23日 6:57
  • toshi12345さまと同様な事象に悩まされておりました。

    チャブーンさまにご提示頂いております

    Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3008923)を適用してから

    <<警告>>
    リソース'$(string.BlockImmersiveBrowser)'(属性displayNameで参照)
    が見つかりませんでした。

    ファイル
    C:\Windows\PolicyDefinitions\inetres.admx、
    行34666、列 250

    が発生するようになりました。

    異常の出ていない端末(Wndows 7 Professional SP1 32bit)と比較したところ

    Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3058515)が適用されていませんでしたので

    適用したところ事象が解消しております。

    http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2015/06/25/3650739.aspx

    参考になりましたら幸いです。

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年8月6日 7:34
    2015年7月29日 3:19