none
グループポリシーでのIE互換表示設定の無効化 RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    グループポリシーについて、質問させていただけないでしょうか。

    ■質問内容
    Internet Explorerで、「特定のサイトにアクセスした際、互換表示を"無効"にする」設定を
    グループポリシーでクライアントに展開することは可能なのでしょうか。

    「Windows コンポーネント\Internet Explorer\互換表示\Internet Explorer 7 サイトのポリシー一覧を使用」
    により、「特定のサイトにアクセスした際、互換表示を"有効"にする」ということと、「互換表示を無効にする」
    により、互換表示自体を無効にできることは調べられましたが、「特定のサイトにアクセスした際」
    のみ互換表示を無効にする方法がわからなかったため、質問させていただきました。

    質問の経緯としては、昨日、あるWebアプリケーションのバージョンアップを行った所、
    一部の項目が正常に表示されなくなり、互換表示を無効にした所正常に表示されるようになったため、
    WebアプリケーションのURLへアクセスした際には互換表示を無効にする設定としたいと考えたためです。

    以上、よろしくお願い致します。

    2015年5月8日 10:42

回答

  • こんにちは。
    グループポリシーでは、ご要望の操作はできないと思いますが、
    WEB側のヘッダー記述で表示モードを指定することはできるようです。
    http://qiita.com/rico/items/09c896290e218ed2b7c3

    2015年5月11日 1:43
  • チャブーンです。

    #内容を読み違えていたため、訂正します。

    特定のサイトだけ互換表示を「無効」にしたい、ということでしたか。これは相当する設定項目がないので、ムリですね。他の方の回答通り、サーバ側で修正(ヘッダ指定)いただく項目になると思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。


    2015年5月11日 2:00
    モデレータ

すべての返信

  • こんにちは。
    グループポリシーでは、ご要望の操作はできないと思いますが、
    WEB側のヘッダー記述で表示モードを指定することはできるようです。
    http://qiita.com/rico/items/09c896290e218ed2b7c3

    2015年5月11日 1:43
  • チャブーンです。

    #内容を読み違えていたため、訂正します。

    特定のサイトだけ互換表示を「無効」にしたい、ということでしたか。これは相当する設定項目がないので、ムリですね。他の方の回答通り、サーバ側で修正(ヘッダ指定)いただく項目になると思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。


    2015年5月11日 2:00
    モデレータ
  • こんにちは、magamin さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    お寄せいただいている情報がご参考になるかと思いますので「回答としてマーク」とさせていただきますね。

    ご覧いただけましたらこちらのスレッドへご返信くださいませ。

    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2015年5月19日 4:04