トップ回答者
IP仮想化設定について

質問
回答
-
はじめまして。
"リモートデスクトップのIP仮想化を有効にする" ポリシーで「セッション単位」に設定し、且つプログラムにリモートデスクトップを示す「mstsc.exe」を入力された場合、いかがでしょうか。
当方で試したところ「セッション単位」のみ設定後、再度当該ポリシーを開くと、何故か「プログラム単位」に切り替わっていることがありました。
以上、参考になれば幸いです。
補足
本件については以下の資料が参考になるかと思います(「注:また、グループ ポリシーを使用して」の段落)。すでにご存じかと思いますが念のため記載します。- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月5日 6:51
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月9日 7:51
-
サーバ-再起動後確認しましたところ、IP仮想化がされていました。
ポリシーの変更と、必要の無いNICの無効化などおこないましたので、どれが決めてだったのかははっきりしませんが
無事仮想化できましたので良かったです。
ありがとうございました。
ip仮想化
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月9日 2:09
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月9日 7:51
すべての返信
-
はじめまして。
"リモートデスクトップのIP仮想化を有効にする" ポリシーで「セッション単位」に設定し、且つプログラムにリモートデスクトップを示す「mstsc.exe」を入力された場合、いかがでしょうか。
当方で試したところ「セッション単位」のみ設定後、再度当該ポリシーを開くと、何故か「プログラム単位」に切り替わっていることがありました。
以上、参考になれば幸いです。
補足
本件については以下の資料が参考になるかと思います(「注:また、グループ ポリシーを使用して」の段落)。すでにご存じかと思いますが念のため記載します。- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月5日 6:51
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月9日 7:51
-
サーバ-再起動後確認しましたところ、IP仮想化がされていました。
ポリシーの変更と、必要の無いNICの無効化などおこないましたので、どれが決めてだったのかははっきりしませんが
無事仮想化できましたので良かったです。
ありがとうございました。
ip仮想化
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月9日 2:09
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月9日 7:51