locked
Windowsライセンス認証のプロダクトIDが突然認証されなくなる件 RRS feed

  • 質問

  • あるときに突然Excel、Wordが使用できなくなり、「エラーのため修復しますか?」といったようなメッセージが出てきて、修復のボタンを押しましたが、修復されず、何回立ち上げても同じ状態になりました。

    他におかしなところがないか見たところ、「システム」の画面の一番下の項目の「Windowsライセンス認証」の項目で"認証されていません"と出て、プロダクトIDが"なし"となっていました。再起動でのなおるかどうかを見るために再起動をしたところ、OSが立ち上がらなくなりました。

    PCにもともとついていたリカバリ機能でリカバリをかけたところ通常の状態に戻りました。

    その現象が起きてから1か月程度してから、また同じ現象が起きました。

    やはり再起動をすると同じようにOSが立ち上がらなくなったため、今回はいざとなった時のために作成しておいたイメージファイルで

    問題のない状態に戻りました。

    この現象が起こる原因と、発生したときの正しい対処法をご教示願います。

    宜しくお願い致します。

    2015年3月18日 8:11

回答

  • 初期不良ということもありますから、メーカーに修理対応を依頼した方が早いと思います。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年3月23日 0:22
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年3月25日 4:20
    2015年3月20日 9:18

すべての返信

  • 利用しているライセンスの種類 (形態) は何でしょう。

    OEM プリインストールの Widows であれば、メーカーに相談された方がよいと思います。

    ボリュームライセンスであれば、MAK 認証か KMS 認証なのかも示されるとよいでしょう。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年3月20日 2:29
    2015年3月19日 7:30
  • プリインストールの製品になります。

    メーカーのサポート窓口に問い合わせて、現状を説明したところ、PCを分解して修理なども全く行っていないのであれば、そのような内容はマイクロソフトの方へ問い合わせてほしいと言われ、マイクロソフトの技術サポート窓口に問い合わせたのですが、電話が混み合っていてつながりませんでした。

    そのため、今回このTecNetを利用させていただきました。

    もう一度メーカーのサポート窓口へ問い合わせた方がよいでしょうか?

    2015年3月20日 4:12
  • 初期不良ということもありますから、メーカーに修理対応を依頼した方が早いと思います。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年3月23日 0:22
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2015年3月25日 4:20
    2015年3月20日 9:18
  • ご回答ありがとうございます。

    おそらく非正規品の可能性は低いのではないかと思っています。

    PCもメーカーの受注生産品でしたし、Officeは別で購入したのですが、きちんとマイクロソフトのページからプロダクトキーを入れてインストールするタイプのものでした。

    2015年3月24日 6:28
  • ご回答ありがとうございます。

    次回同じ現象が発生したらそのようにしたいと思います。

    2015年3月24日 6:29