回答ありがとうございます。
結果から言うと本日別ネットワークで取得したLive IDでドメインの取得ができてしまいました。
問題の切り分けの為に行ったのですが切り分けるどころか!といった感じになりましたが
今後の為にも返信させて頂きます。
ださっち様のご指摘はごもっともで何度も確認しました。
そもそも・・再インストールするべきなのか?ルーター設定はこれでいいのか?
やっぱり」英文?のWHS2011を和訳したりしました。
・ルータ設定(ping含む)
・自作は特にドライバ(スミマセン実は1っこどうしても通りませんが問題ないのです)
が大事ですかね・・・
結果、一番の問題かも知れない点としては・・
中途半端にアドミンセンターに入りドメイン取得の真似事をしてしまった
実はこれとID設定時の使用記号以外に切り分けができません。