Windows Server 2008に15台のプリンタを登録しています。
プリンタは富士通のFMPR5010 ( ドットプリンタ ) で納品書を印刷しているのですが、電源投入されていないプリンタに印刷するとスプールにどんどん印刷物がたまってしまい、他の電源が入っているプリンタの印刷物まで停止してしまいます。
それぞれのプリンタは遠隔地にあり、かつ現地担当者は他社の方ですし休日・夜間はサーバ管理者がいないため監視もできない状態です。
そもそも、Print Spoolerはこのような場合に電源投入されているプリンタまで影響する仕様なのでしょうか?それとも設定が悪いのでしょうか?