locked
ネットワーク内のフォルダにアクセスできなくなりました RRS feed

  • 質問

  • お忙しい中、すみません。

    サーバー:windows storage server 2008 R2に対して、イベントログを収集し転送する様設定を行っていました。

    コレクタ⇒個人PC:windows 7    イベントログを採取する
    ソース⇒windows storage server 2008 R2(ネットワーク上のフォルダ)

    ソース・コレクタ コンピューターで、管理者特権でのコマンド プロンプトから次のコマンドを入力しました。
    winrm quickconfig
    yを選択し、更にyを選択


    コレクタ コンピューターで、次のコマンドを入力しました。
    winrm set winrm/config/client @{TrustedHosts="<ソースコンピュータ名>"}を入力。

    ここの操作以降ネットワーク内のフォルダにアクセス出来無くなりました。

    その為、コレクタ⇒個人PC:windows 7上記コマンドのdeleteを行いました。

    それ以降もアクセスできず。

    管理者側で、IDの削除新規作成をしても不可。
    セキュリティレベルを変更するとアクセスすることは出来ます。
    セキュリティ設定の問題でしょうか?
    何も設定していない他のPCでもアクセスできず。

    コレクタPCから他人のIDではネットワークにアクセスできました。

    大変困っております。対処方法をご教示願います。

    2012年10月29日 7:00