locked
イベントログを保存すると.tmpファイルが作成されてディスク空き容量が不足する RRS feed

  • 質問

  • どなたか教えてください。

    Windows2008R2 Stdを利用し、イベントログをEVTX形式で”すべてのイベントを名前をつけて保存”すると、

    C:\Windows\ServiceProfiles\LocalService\AppDate\Local\Temp\

    の下に、一時ファイル

    msg*.tmp

    evt*.tmp

    pub*.tmp

    が作成されます。

    イベントログ保存完了後も削除されず、ディスク容量不足の原因になっているのですが、

    上記ファイルは削除して問題ないものなのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    • 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 22:52 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2012年2月13日 1:05

回答

  • 通常そのフォルダに作成されたファイルは任意のタイミングで消しても大丈夫です。プログラムが使用中の場合、ちゃんと消せないように開きっぱなしになっています。機能の追加で「デスクトップエクスペリエンス」を追加している場合、cleanmgrで消すこともできるはず。

    Thanks,K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)

    • 回答としてマーク JccsCom 2012年2月14日 12:09
    2012年2月14日 7:24

すべての返信

  • 通常そのフォルダに作成されたファイルは任意のタイミングで消しても大丈夫です。プログラムが使用中の場合、ちゃんと消せないように開きっぱなしになっています。機能の追加で「デスクトップエクスペリエンス」を追加している場合、cleanmgrで消すこともできるはず。

    Thanks,K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)

    • 回答としてマーク JccsCom 2012年2月14日 12:09
    2012年2月14日 7:24
  • kkamegawa様

    返信ありがとうございます。非常に助かりました!

    2012年2月14日 12:13