トップ回答者
グループポリシー設定について

質問
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、おそらくは[コンピューターの構成]-[基本設定]-[コントロールパネルの設定]-[デバイス]から設定することができるでしょう。この設定では、各デバイス(デバイスドライバー)の有効・無効について、グループポリシーから設定できます。
ただし、ここで注意点があり、指定するデバイスについては(クライアントのタッチパネルドライバーのため)、ドメインコントローラーからの[編集]で、対象デバイスを指定することができません。ドメインコントローラー上で編集した場合、対象デバイスはドメインコントローラーにあるデバイスだけが表示されます。
クライアント側のデバイス制限をグループポリシーで指定するには、Windows 10側にRSAT(管理ツール)をインストールし、[グループポリシーの管理ツール](あるいはGroup Policy Management Tools)を有効にして、クライアント上で(ドメインがホストする)GPOを編集する必要があります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク pazudora0718 2019年2月12日 12:04
すべての返信
-
参考スレッド:Microsoft コミュニティ「グループポリシー設定について 」
デバイスマネージャーの機能を直接ポリシーで操作できないので、devcon を使ってログオン/スタートアップ スクリプトで操作することになるでしょう。
- https://blogs.technet.microsoft.com/junichia/2009/04/30/managementdevcon-exe/
- https://blogs.msdn.microsoft.com/jpwdkblog/2009/06/16/devcon-setupdi-api-devcon/
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
チャブーンです。
この件ですが、おそらくは[コンピューターの構成]-[基本設定]-[コントロールパネルの設定]-[デバイス]から設定することができるでしょう。この設定では、各デバイス(デバイスドライバー)の有効・無効について、グループポリシーから設定できます。
ただし、ここで注意点があり、指定するデバイスについては(クライアントのタッチパネルドライバーのため)、ドメインコントローラーからの[編集]で、対象デバイスを指定することができません。ドメインコントローラー上で編集した場合、対象デバイスはドメインコントローラーにあるデバイスだけが表示されます。
クライアント側のデバイス制限をグループポリシーで指定するには、Windows 10側にRSAT(管理ツール)をインストールし、[グループポリシーの管理ツール](あるいはGroup Policy Management Tools)を有効にして、クライアント上で(ドメインがホストする)GPOを編集する必要があります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク pazudora0718 2019年2月12日 12:04