ご教授お願い致します。
現在、osはWindows2003 server R2 を使用しています。
Cドライブの空き容量が低下しており、
つきましては、Cドライブを拡大する方法を検討しています。
前提として、
・Cドライブがあるディスクに、空き容量を確保ずみ
・Cドライブの内容はフォーマットする事ができない
サードパーティのfreeのパーティションツールでは、Windows2003がサポート対象外になっています。
下記のような方法で出来る事がわかったのですが、
①サーバーを一旦停止する
②2003サーバーのCドライブのディスクを、他のマシン(windows7や2008サーバーOS)にFドライブなどの普通のボリュームとしてくっつける
③②で接続したマシン上で、パーティションを拡張する。
④パーティションを拡張したCドライブのディスクを元のマシンへ戻す。
このようなやり方は、どのような影響が考えられるでしょうか?
やってはいけないことなのでしょうか?