トップ回答者
トップページでのエラー

質問
-
いつもお世話になっております。
本来は管理者向けのサイトに投稿すべきでしょうが、サイトが見つからないのでこちらに投稿します。
何人かの社員がトップページにアクセスした際に「ページでエラーが発生しました」というエラーだ急に出るようになりました。
現在、プルダウンメニューが一切、使えない状況です。
エラーは内容は以下のようなものです。
ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
タイムスタンプ: Sat, 31 Jan 2009 05:25:15 UTC
メッセージ: ';' がありません。
ライン: 2602
文字: 15
コード: 0
URI: http://portal/_layouts/1041/init.js?rev=Nr28LU1fKpR%2BDXyFkLKZkA%3D%3D
メッセージ: ';' がありません。
ライン: 78
文字: 15
コード: 0
URI: http://portal/_layouts/portal.js?rev=INhSs9mWTnUTqdwwIXYMaQ%3D%3D
メッセージ: ';' がありません。
ライン: 3473
文字: 15
コード: 0
URI: http://portal/_layouts/1041/ie55up.js?rev=Ni7%2Fj2ZV%2FzCvd09XYSSWvA%3D%3D
メッセージ: ';' がありません。
ライン: 303
文字: 15
コード: 0
URI: http://portal/_layouts/1041/EditingMenu.js?rev=7%2B770qblBuuI0Ft5tvTNPg%3D%3D
メッセージ: オブジェクトを指定してください。
ライン: 455
文字: 47
コード: 0
URI: http://portal/Pages/Default.aspx
メッセージ: 'WPSC' は宣言されていません。
ライン: 998
文字: 1
コード: 0
URI: http://portal/Pages/Default.aspx
メッセージ: ';' がありません。
ライン: 9094
文字: 15
コード: 0
URI: http://portal/_layouts/1041/core.js?rev=8IXXhah%2BGAEoRUv32MZBiQ%3D%3D
メッセージ: ';' がありません。
ライン: 800
文字: 15
コード: 0
URI: http://portal/_layouts/1041/search.js?rev=v81ZQWEm%2FpTS%2BB3QG1ztWg%3D%3D
クラインアント環境はXPSP3+IE7(私の場合はVISTASP1+IE8β)です。発生する人としない人が出て難儀しております。
自分の場合はOSを入れ直しても、症状が変わりませんでした。2009年1月31日 7:17
回答
-
hiroz42 さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
hiroz42 さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、遅ればせながら、ちょっと私の方でフォローさせていただこうと思います。
hiroz42 さんが提供してくださった情報を眺めていて、個人的に気になったのは、ユーザー エージェントの長さです。
例えば、以下のリンクでは、ユーザー エージェントの長さによって、JavaScript のソース navigator.appVersion でバグが発生するという現象が紹介されています。
http://shinichiaoyagi.blog25.fc2.com/blog-entry-73.html
ひょっとすると、hiroz42 さんの環境でも同じ現象が起きているかもしれませんので、エラーの出ているクライアントと出ていないクライアントのユーザー エージェントの長さを調べてみてはいかがでしょうか?
そして、もしユーザー エージェントの長いクライアントでエラーが発生するということであれば、レジストリ エディタで不要なレジストリを削除されてみてはいかがでしょうか?
ユーザー エージェントに関連するレジストリの削除に関しましては、以下のリンクを分かりやすいかと思います。 (^^)
- ユーザー エージェント文字列を理解する: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms537503.aspx
こちらの情報が参考になることを願っています。
それでは、また! (^_^)/
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次- 回答としてマーク 大久保直美Microsoft employee 2009年3月6日 7:42
2009年2月19日 9:08 - ユーザー エージェント文字列を理解する: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms537503.aspx
すべての返信
-
hiroz42 さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
hiroz42 さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、遅ればせながら、ちょっと私の方でフォローさせていただこうと思います。
hiroz42 さんが提供してくださった情報を眺めていて、個人的に気になったのは、ユーザー エージェントの長さです。
例えば、以下のリンクでは、ユーザー エージェントの長さによって、JavaScript のソース navigator.appVersion でバグが発生するという現象が紹介されています。
http://shinichiaoyagi.blog25.fc2.com/blog-entry-73.html
ひょっとすると、hiroz42 さんの環境でも同じ現象が起きているかもしれませんので、エラーの出ているクライアントと出ていないクライアントのユーザー エージェントの長さを調べてみてはいかがでしょうか?
そして、もしユーザー エージェントの長いクライアントでエラーが発生するということであれば、レジストリ エディタで不要なレジストリを削除されてみてはいかがでしょうか?
ユーザー エージェントに関連するレジストリの削除に関しましては、以下のリンクを分かりやすいかと思います。 (^^)
- ユーザー エージェント文字列を理解する: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms537503.aspx
こちらの情報が参考になることを願っています。
それでは、また! (^_^)/
______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次- 回答としてマーク 大久保直美Microsoft employee 2009年3月6日 7:42
2009年2月19日 9:08 - ユーザー エージェント文字列を理解する: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms537503.aspx
-
こんにちは、フォーラムオペレータ大久保です。
hiroz42 さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
弊社 服部 のアドバイスですが、お役に立てましたでしょうか?
ひとまず「回答としてマーク」させていただきましたが、現状問題が改善していない等ありましたら、また現在の状況をお知らせいただければと思います。
また、Sharepoint 管理者向けのフォーラムは下記がございますので、蛇足ながらご紹介させていただきます。
SharePoint - インストールと設定、管理
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/sharepointsetupja/threads/
それでは、今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 大久保 直美2009年3月6日 7:43