none
WIN10 Creatrors Update後、アプリケーションエラー(0xc0000142)が表示されアプリケーションの起動できない。 RRS feed

  • 質問

  • こんにちは、

    Windows Creators updateバージョンにて32bit exe内からCmd.exeを呼び出すと、
    アプリケーションエラー(0xc0000142)が表示されアプリケーションの起動できない。
    注意:、コンパイル後単体で実行してください。またタイミングによっては動く時もあります。

    ソースのコードとしては以下です。

    #include "stdafx.h"
    #include "process.h"
    int main()
    {
        char test[] = "C:\\WINDOWS\\System32\\cmd.exe";
        char *args[2];
        args[0] = "\" \"";
         args[1] = NULL;
     
         _execv(test, args);
        return 0;
    }



    • 編集済み Yamasho3 2017年5月15日 2:40
    2017年5月15日 2:39

すべての返信

  • フォーラムオペレーターの栗下 望です。
    Yamasho3 さん、こんにちは。
     
    ご投稿いただいている"Windows Powershell"フォーラムにつきましては、
    Windows PowerShell に関する情報交換をしていただいているフォーラムになります。

    そのため、今回のご質問内容については情報が集まり難いのではと思います。
     
    MSDN フォーラムの"Windows クライアント開発"フォーラムのほうが情報が集まりやすいかもしれませんね。
     
    もしスレッドの移動を希望される場合は、
    移動希望の旨をご返信いただければ幸いです。
     
    どうぞよろしくお願いいたします。


    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2017年5月16日 1:42
    モデレータ
  • こんにちは。

    OSは64bit OSでしょうか?
    その場合、System32配下は64bit向けの実行ファイルが格納されていますので、
    0xc0000142(STATUS_DLL_INIT_FAILED)が起きても不思議ではないような気がします。
    SysWow64配下のCmd.exeを実行した場合、同様の現象が発生しますでしょうか?


    2017年5月16日 1:45