トップ回答者
RDC6.1で文書の端が切り捨てられる

質問
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
もし、Service Pack 3 (と必要な修正プログラム) の適用で解消されるのであれば、それが回避方法になると思われます。
本件に限らず、何か特別な理由があれば仕方ないと思いますが、サポートライフサイクルの関係上、可能な限り最新の Service Pack を適用される事をお勧めします。
- 参考情報
Windows Vista RTM / Windows XP Service Pack 2 (SP2) / Windows 2000 (Server / Professional) 製品のサポート終了についてのご案内
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.mspx
補足:KB 情報に記載されている内容については、確認できた一例が記載されている場合がありますので、環境や条件が多少異なっていても同様の現象が発生する場合もあります。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2011年4月22日 1:42
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
もし、Service Pack 3 (と必要な修正プログラム) の適用で解消されるのであれば、それが回避方法になると思われます。
本件に限らず、何か特別な理由があれば仕方ないと思いますが、サポートライフサイクルの関係上、可能な限り最新の Service Pack を適用される事をお勧めします。
- 参考情報
Windows Vista RTM / Windows XP Service Pack 2 (SP2) / Windows 2000 (Server / Professional) 製品のサポート終了についてのご案内
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.mspx
補足:KB 情報に記載されている内容については、確認できた一例が記載されている場合がありますので、環境や条件が多少異なっていても同様の現象が発生する場合もあります。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2011年4月22日 1:42
-
JunJunYuYu さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご返信ありがとうございます。
今回は事情があって SP3 を適用できないとのことでしたが、、、
1つの参考情報として弊社の三沢の回答を役立てていただけたのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] させていただきました。また何か困ったことなどがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムに質問をご投稿ください。
今後とも、よろしくお願いします!
それでは、また。
__________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次