トップ回答者
Azure AD Connect のパスワード同期間隔について

質問
回答
-
そもそも、PW同期は30分間隔ではないです。
なので、コマンド云々ではないかと思います。Azure AD Connect になることで、Exchange属性を反映させるために mailnicknameが必要だったりしますが、PWに関しても実は影響を受けているということがあったりないでしょうか。
(あくまでも仮定ですが)
Azure AD Connectにして影響が出ているという話なので、仕様によ影響を考えたほうが良い気がします。
- 編集済み Hotaka 2017年7月25日 8:41
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月27日 6:25
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月1日 6:22
-
やきです。
Hotakaさんのコメントを見て確認してみたところ、パスワード同期は2分間隔で固定のようですね。
Implement password synchronization with Azure AD Connect sync
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/active-directory/connect/active-directory-aadconnectsync-implement-password-synchronization同期失敗の場合はイベントログに出力するらしいので、この辺りも確認してみてはいかがでしょうか。
後、どのようにしてパスワードが反映されていないことを確認したのかも、関係あるかもしれません。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月27日 6:25
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月1日 6:22
-
チャブーンです。
この件ですが、単純にパスワード同期が「遅れる」ということなら、AAD Connectが参照しているドメインコントローラの選択プロセスに問題がある(時間のかかるDCを選んでいる)可能性があると思います。
で、これを修正するにはAAD Connectの設定を変更するといいそうです。やり方については、したのページにありますので、参考になさってください。
http://www.thecloudtechnologist.com/azure-ad-connect-dirsync-password-sync-taking-too-long/
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月27日 6:15
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月1日 6:22
すべての返信
-
まずはこのあたりのトラブルシュートを実行してみてはいかがでしょうか。
Azure AD Connect Sync を使用したパスワード同期のトラブルシューティング
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/connect/active-directory-aadconnectsync-troubleshoot-password-synchronizationあとは、スケジューラーの設定が1時間になっているのかもしれません。
Azure AD Connect 同期: スケジューラ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/connect/active-directory-aadconnectsync-feature-scheduler#start-the-scheduler- 編集済み やき(Yaki) 2017年7月12日 9:29
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月13日 1:08
-
-
-
そもそも、PW同期は30分間隔ではないです。
なので、コマンド云々ではないかと思います。Azure AD Connect になることで、Exchange属性を反映させるために mailnicknameが必要だったりしますが、PWに関しても実は影響を受けているということがあったりないでしょうか。
(あくまでも仮定ですが)
Azure AD Connectにして影響が出ているという話なので、仕様によ影響を考えたほうが良い気がします。
- 編集済み Hotaka 2017年7月25日 8:41
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月27日 6:25
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月1日 6:22
-
やきです。
Hotakaさんのコメントを見て確認してみたところ、パスワード同期は2分間隔で固定のようですね。
Implement password synchronization with Azure AD Connect sync
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/active-directory/connect/active-directory-aadconnectsync-implement-password-synchronization同期失敗の場合はイベントログに出力するらしいので、この辺りも確認してみてはいかがでしょうか。
後、どのようにしてパスワードが反映されていないことを確認したのかも、関係あるかもしれません。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月27日 6:25
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月1日 6:22
-
チャブーンです。
この件ですが、単純にパスワード同期が「遅れる」ということなら、AAD Connectが参照しているドメインコントローラの選択プロセスに問題がある(時間のかかるDCを選んでいる)可能性があると思います。
で、これを修正するにはAAD Connectの設定を変更するといいそうです。やり方については、したのページにありますので、参考になさってください。
http://www.thecloudtechnologist.com/azure-ad-connect-dirsync-password-sync-taking-too-long/
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年7月27日 6:15
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年8月1日 6:22