none
Hyper-vの仮想マシン同士の接続について RRS feed

  • 質問

  • 現在Active Directoryのグループポリシー機能を学習したいと思い、
    Hyper-Vの仮想環境を用いて以下の予定で作業を進めています。

    1.Hyper-vにて仮想マシンを2台作成(クイック作成にてWindows10の開発環境を選択)
    2.1台目の仮想マシンにwindows Server2019の評価版をインストール
    3.Active Directoryセットアップ
    4.2台目のマシンPCにPC名を指定しドメイン参加
    5.グループポリシー機能の検証

    ドメイン参加の前にHyper-vの仮想マシン同士が疎通できることを確認しようと思いました。
    内部ネットワークを利用すればいいと思ったのですが、
    IPアドレスをどのように設定して接続すればいいのか検索しても分からず
    すみませんが仮想マシン同士の接続方法についてご教授頂けますでしょうか。
    2020年5月26日 6:44

回答

  • 物理と同じようにどこにも繋がってない1台のスイッチに接続しているイメージで大丈夫かと思います。


    ■例え

    1台目:192.168.0.10/24

    2台目:192.168.0.20/24

    ※IPアドレスを設定する場所は物理のクライアント端末等で設定する所と同じです。

    • 編集済み kaz8629 2020年5月26日 8:51
    • 回答としてマーク takahamu 2020年5月29日 4:55
    2020年5月26日 8:47

すべての返信

  • 物理と同じようにどこにも繋がってない1台のスイッチに接続しているイメージで大丈夫かと思います。


    ■例え

    1台目:192.168.0.10/24

    2台目:192.168.0.20/24

    ※IPアドレスを設定する場所は物理のクライアント端末等で設定する所と同じです。

    • 編集済み kaz8629 2020年5月26日 8:51
    • 回答としてマーク takahamu 2020年5月29日 4:55
    2020年5月26日 8:47
  • ご返信ありがとうございます。

    試してみたところRequest timed out.のメッセージが出てしまいました。
    原因を調べてみようと思います。


    2020年5月26日 10:10
  • 解消しました。

    ありがとうございます。

    2020年5月26日 10:22
  • こんにちは

    で問題が解決できてよかったです。
    kaz8629さんも、適格な返信、アドバイスをいただきありがとうございました。

    同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。
    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    FAN

    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2020年5月29日 2:51
    モデレータ