トップ回答者
プリンター,プロパティの「双方向サポートを有効にする」がグレーアウトしてしまっている。

質問
-
お世話になります。
Win2k8 32bitをプリントサーバーを使用していましたが,稀に接続できないことがあるということから
プリントサーバーを使用せず,直接クライアントにドライバーを入れて対処することになりました。ですが,プリンタープロパティ-ポートタブ-下部の方にある「双方向サポートを有効にする」という項目が
グレーアウトしてしまい,プリンターからカセットの用紙情報などが取得できません。VPCでWindows 7 Proを使ってプリンタードライバーを使用してみましたが
この場合はグレーアウトせずにチェックボックスのON/OFF切り替えを実施することができます。ウィルス対策ソフトも外して動作させてみましたが,変化なしであったため
多分ドメイン参加,GPOの影響だと思うのですが,
どの設定が影響しているのか見当がつきません。もし似た事例,解決策などご存知でしたら
ご教示いただけますと幸いです。環境
AD:Windows Server Standard 2008 R2
クライアント:Windows 7 Professional 32bit SP1hello!!
回答
-
Voltea さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。今回は回答が集まりにくいようですので、私のほうでも情報がないか調べてみました。
以下のTechNet ライブラリに印刷の管理に関する説明がありますので、ご紹介します。
(参考情報)
・印刷の管理:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766474.aspxプリンターに接続できない問題に関しては、プリンターのメーカーのサポートページなどにも情報がありそうです。
一般的なトラブルシューティングですが、プリンタポートの設定とプリンタードライバーが完全に削除された状態で最新のドライバーがインストールされているかどうかも確認いただければと思います。こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
すべての返信
-
Voltea さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。今回は回答が集まりにくいようですので、私のほうでも情報がないか調べてみました。
以下のTechNet ライブラリに印刷の管理に関する説明がありますので、ご紹介します。
(参考情報)
・印刷の管理:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766474.aspxプリンターに接続できない問題に関しては、プリンターのメーカーのサポートページなどにも情報がありそうです。
一般的なトラブルシューティングですが、プリンタポートの設定とプリンタードライバーが完全に削除された状態で最新のドライバーがインストールされているかどうかも確認いただければと思います。こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
-
ランゲージ モニタが無いので、グレーアウトしてるとかでは?
http://blogs.msdn.com/b/jpwdkblog/archive/2009/04/10/9542911.aspx
>ちなみにですが、ランゲージ モニタなしの状態とするために、デバイスプロパティの [ポート] タブ上にある [双方向サポートを有効にする]チェックボックスを OFF にする方法を思い浮かべる人もいらっしゃるかと思います。