locked
RDS接続デバイスCALについて RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2008 R2にて、VDIの環境を構築しているのですがRDS接続デバイスCALについて質問させてください。

    まず環境ですが、

       ・クライアントPCとライセンスサーバー間にF/Wがあり、それぞれクライアント コンピューターはLAN、ライセンスサーバーはDMZに配置。

       ・LAN⇒DMZは(全て許可)特にアクセスルールは設けていない。

       ・DMZ⇒LANは全て禁止。

    になります。

    上記環境において、該当クライアントPCに対するRDS接続デバイスCALを登録する場合、F/Wの穴あけは必要でしょうか?

    穴あけ必要としたら、何番ポートでしょうか?なるべく不要なポートは塞いでおきたく。

    RDS接続デバイスCALの場合、クライアントPCに何らかの情報が書き込まれるとお聞きしたのでF/Wの穴あけが必要なのではないかと思っているのですが...

    アドバイスいただけると助かります。


    • 編集済み chappie69 2014年3月10日 6:14
    2014年3月10日 6:12

回答

  • 自レスです。

    実際に環境作成してやってみたところ、F/Wの穴あけ等なく該当クライアントPCが発行先として登録されていました。

    戻りの通信なので、自動的に通ったということでしょうか。

    以上、お手数をお掛けいたしました。

    • 回答としてマーク chappie69 2014年3月10日 8:36
    2014年3月10日 8:36