Win10のサポートチャットでこちらへ誘導されたので質問させていただきます。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn915047(v=vs.85).aspx
こちらの情報を読む限り、aptXに対応した機器同士をWin10 proに接続した場合はOS標準の機能としてaptXで繋げてくれそうなのですが、実際どのプロファイルで接続しているのかデバイスマネージャーやデバイスとプリンターからは読み取れませんでした。
手持ちのAndroidスマホではaptX接続確立時にロゴが表示されるので確認できます。
Win10 proでもCSR Harmonyというサードパーティのドライバを導入すればaptX接続時に同様にロゴが表示されるのも確認済みです。
そこで質問なのですが
1.Win10 pro標準でaptX接続は確立されているのか
2.aptX接続されているかどうかを確認する方法はあるのか
以上、お詳しい方どうかご教示くださいませ。