none
警告メッセージのリダイレクト RRS feed

  • 質問

  • PSスクリプトを作成し、実行させた際の、警告メッセージ(Warning)をリダイレクトする方法がわかりません。

    2> や 2>&1 で標準出力やエラー出力をテキストファイルにリダイレクトする事が出来ますが警告をリダイレクトするにはどのようにすればよいのでしょうか。、

    2012年2月9日 8:13

回答

  • PowrShell 2.0ではできないと思います。

    PowerShell 3.0では構文が拡張され、Warningも3>や3>&1のようにリダイレクトできるようになります。

    参考までにPS3.0でのリダイレクト一覧を付記しておきます。

    1:パイプライン(標準出力に相当) 2:エラー 3:警告 4:詳細 5:デバック 6:すべて

    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年2月14日 8:17
    2012年2月9日 9:18
    モデレータ

すべての返信

  • PowrShell 2.0ではできないと思います。

    PowerShell 3.0では構文が拡張され、Warningも3>や3>&1のようにリダイレクトできるようになります。

    参考までにPS3.0でのリダイレクト一覧を付記しておきます。

    1:パイプライン(標準出力に相当) 2:エラー 3:警告 4:詳細 5:デバック 6:すべて

    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年2月14日 8:17
    2012年2月9日 9:18
    モデレータ
  • 牟田口さん、

    PSのバージョンを記載し忘れていたにもかかわらず、的確なご回答ありがとうございました。

    2012年2月10日 2:39